>>734544
エスナイデルなんて楽しかったの1年目だけで、2年目からは地獄の一途だろ。
中途半端に攻撃サッカー気取っても対策されたらサンドバック状態になるのは、エスナイデルも小林も一緒。
攻守の切り替えをチーム全体で共有出来ていないから、ライン押し上げたいのに上げられずにサンドバック状態のまま。
もしくは、攻撃のスイッチ入れて波状攻撃したいのに、ゴール前がスカスカなんてことが多々。
もっとメンバーで意志疎通して欲しいわ。
パスミスだってそう。足下に欲しいのか、スペースに出して欲しいのか、アイコンタクトしてればパスミス減るし、
鳥海のディフェンスミスだって、3人ディフェンスいたのだから声出して1人が当たりに行ってる間に残り2人がゴール前に駆けつけられたはず。
ジェフの選手は圧倒的に声掛けが足りない。
壱晟が失点の度に円陣組んで声掛けしてからディフェンスが良くなったって記事見たけど、失点する前からもっとやってくれよ。