735107
☆ああ
2025/09/25 22:26 (iOS18.6.2)
負けた試合は、漏れなく、相手チームよりも走れてない。個々のバトルも負けている。気持ちが見えないプレー。
こういうのが明らか。
言うならば負けても当然のような試合内容だった。
不思議なのは、何故昇格がかかっているのに気持ちが入っていないんだ?という事。
山口戦なんて最たるものだ。
まさか、熊本戦では山口戦のような事にはならないと思うが、明らかに、大宮、磐田、長崎あたりとの試合と、下位チームとの試合での気持ちの入り方が違うのはいかがなものかと思う。
舐めすぎなんだよ!
昇格を舐めんなよ!
返信
超いいね
7
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
735114
☆ああ
2025/09/25 23:17 (iOS17.6.1)
>>735107
走りきるためにはどこに走るか、
どこでボールを奪うのか整備する必要がある
人は闇雲には走れないからね。
山口戦とかはピッチ上後手後手に回りすぎて、
対応しきれなかったように見える。
特にボール保持時。
ボールをもっているときにプレスをかけられるとオタオタしちゃう。
それで“走りきる“までに至らなかったんじゃないかと思う。
メンタル勝負になる前に、それを整備できなかったところが原因じゃないかな。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
735113
☆ああ
2025/09/25 23:02 (iOS18.6.2)
>>735107
サッカーがメンタルのスポーツと言われるのはこれ
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-