742435☆ああ 2025/10/05 20:06 (iOS18.6.2)
ジェフのフロント、クラブは、小林監督に任せっきりなんじゃ無いのか?
クラブとしてのフロントとしての昇格を実現する為の本気度が全く見えない。
小林監督一人で頑張っているようにしか見えない!
小林監督って正直言って経験のない素人監督だろう。
何故、ここまでのチャンスがあった状況だったのに、万全なバックアップを怠ったのか?
それが一番ムカつく。舐め過ぎだし、他人事すぎやしないか?
鈴木GMなのか、社長なのか、分からんが、人任せすぎに見えて仕方がない。
実際には違うのかもしれないが、我々には何も分からないので、我々の目からはそう見えるとしか言いようがない。
もし昇格を逃したら、歴史に残る大失策だと思うぞ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

742449☆ああ 2025/10/05 20:23 (Android)
>>742435


うん、まずは試合見るところから始めようか

水戸含め上位は夏に主力が抜けて弱体化してるけど誰が出てもできるサッカーしてるから影響が少ない

千葉はサイドにカズキ椿がいないと成立しないから
カズキが怪我したらちゃんとイサカを補強してるし
活躍できなかった林を出して森とってきたしフロントはサボってない

でも結局特定の選手の個に依存しすぎた戦術かつ
そこにハマる選手が限られすぎてて
鳥海とか品田は能力はあるのに宝の持ち腐れになったりしててうまく戦力を使えてない

ゲームじゃないんだから
人員整理して同じことを継続するならシーズン中は不可能も不可能でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

742441☆ああ 2025/10/05 20:16 (iOS18.6.2)
>>742435

いやそれだったらこんだけ主力に怪我人が出てるなかで的確に補強してると思うので一概にフロント責めるのは違うかなと。
なので見えてる部分もあるのかなと。
実際開幕前の評価通りならまあまあ、下回るのならやってない、上回るのならやってる、で上回ってるからやってるんじゃないのかな?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る