750212☆ああ 2025/10/26 20:39 (iOS17.4.1)
まだ逆転できるだろう

こんだけリーグ混戦して勝ち点3取れなくても今だにウチは3位以下に落ちてない
水戸も長崎も今年引き分け多いし、毎試合の事だけど一回勝てば一気に縮まる可能性がある
水戸も大宮と長崎残してるし
長崎も磐田、水戸、徳島と残してる
両者、勝ち点12分の12獲得は無理だろう
その時もう一度、勝てるように準備して抜く機を掴むしかない

まだ何も終わってない。サポが早々諦めたらそれこそ終わりだよ

監督批判はわかるが、ここまで3年間かけて自動昇格チャンスまで来れたのも小林監督のおかげ
勝率も歴代監督の中でトップだし
現在の名高るJ2の監督の中でもトップらしい
最後まで信じて見守るしかないのよ

違うかな?そうでしょ!正論ってやつよ。
今更、補強も出来ないし今いる選手でやるしかない
監督交代は選手との間にパワハラとか確執あるとかあってチームがバラバラで雰囲気悪くて悪影響あるとかならわかるけど
その逆だから。
選手と監督の信頼は強い
今、采配が悪いと追い出したら選手が逆に不信になり昇格争いどころじゃないしプレーオフも迷走して敗退。
新しく外部から来ても新しいサッカーに急に順応できないし
そしたら坂本が監督に昇格。やり方は継続できたとしても新人監督じゃ経験不足で今と変わらんだろう

援護派、批判派、続投派、解任派とか言う前に先にある現実を考えた方がいい
ここまで来たら小林監督で最後まで行くしかないんだよ
それが現状1番昇格の確率が高いんだよ
それでダメなら仕方ないだろ。
やる事はやってダメなら全てにおいて昇格クラブより力不足って事
今ここにいるのは小林サッカーの継続の結果
皆んな覚えてない?
つい最近までエスナイデル、尹晶煥で降格危機まで実力の落ちたクラブ
それをもう一度プレーオフ圏内の実力のクラブへ
そして自動昇格に近いクラブまで成長した事
まだ昇格レベルの成長途中なのかもしれない
その先にはJ1でそこそこ戦えるクラブにしなければならない
観客数も年々増えて失っていた熱、離れたサポの心に火をつけ
もう一度、夢を見させてくれてる小林サッカー
サポと選手の間に立って一体感を産み出してくれてる熱い監督
最後まで見守りましょうよ
これでダメならシーズン終わってからリセット、編成を考えれば良い
間違いなく今の環境が降格してから16年?雰囲気も1番良くて1番強い
それを今解任でリセットするのは3年を捨てる事

もう一度言うがまだまだわからない
他力、自力なんであれ最後は昇格に滑り込んでると信じてる






返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

750219☆ああ 2025/10/26 20:41 (iOS18.7)
>>750212

長い
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る