750792☆ああ 2025/10/28 21:54 (iOS18.6.2)
>>750768

ジェフってクラブは意識高い選手いないもんな
決して礼儀が特別いい選手はいないよな
試合終わってダラダラ、チンタラってイメージ強め
試合以外でも魅せるプロ意識って大事よな
他サポから小馬鹿にされる理由もそんな小さな積み重ねがさ、いつの間にかオリ10クラブなのにリスペクトされないチームになってるんじゃないか
そういうのってベテランが若手に魅せていかないといけないよ
監督は1番やらなきゃだけど、あとは大輔や田口だな、、
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

750827☆危機感 2025/10/28 22:50 (iOS16.2)
>>750792

今回、自分が言ってるポケットに手を突っ込んで挨拶したりチンタラダラダラ歩いているというのは選手の後ろについて歩いてる『スタッフ陣』の事です!

たしかにおっしゃっているように小さい積み重ねは大切かもしれませんね
むしろ言葉ではサポに感謝してるとか言っているけど、それ(小さい積み重ね)ができてないから悲しい事にチンタラダラダラに繋がってしまっているのかもしれませんね

だからこそクラブにとって『チンタラダラダラ』は小さい事なのかもしれませんがこの事に目を背けずシッカリと矢印を向けて改善してほしいです
返信超いいね順📈超勢い

750804☆ああ  2025/10/28 22:12 (iOS18.6.2)
>>750792

やっばり、基本的に緩いんですよ。でなければ16年もこんなことになっていない。
ぬるま湯なんですよ。
昇格しなくたってそれなりにサッカー人生の有終の美を飾れるのよ。何だかんだ言って。
・J2と言えどもそこそこのクラブという事。(金も悪くない)
・ジェフで最後に昇格出来れば有終の美を飾れて箔が付くから、是非とも昇格に絡みたい。
・仮に昇格がダメでも、キャリアの最後がジェフなら、キャリアの最後をJ3とか行くよりは良いよな。
・昇格はしたい。したいけど、それよりも自分自身のキャリアの事が一番重要だよ。残りわずかだし。
妄想に過ぎませんが。らでも、緩いことは間違いない。
本気、覚悟とか言うけど、本人は本気だと思うけど、他チームと比べると本気度が弱いと言うことかな。


返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る