過去ログ倉庫
95420☆ああ 2017/05/03 18:21 (none)
男性
羽生は少なくてもベンチには必要だろ!
返信👍超いいね順📈超勢い

95419☆ああ 2017/05/03 18:19 (SO-02H)
湘南から点取れなかったうちが湘南から3点とった讃岐相手に1点取れてしかも勝ち点までもらえた。と

ポジる
返信👍超いいね順📈超勢い

95418☆ああ 2017/05/03 18:12 (iPhone ios10.3.1)
勝ち試合は4戦全てクリーンシート
負け試合は3戦とも惜敗は無くフルボッコ

メンタルかなあ



返信👍超いいね順📈超勢い

95417☆心斎橋の犬 2017/05/03 18:07 (iPhone ios10.3.1)
くしくも、金沢は21位に後退して、また次の対戦チームは降格圏チーム。次は大丈夫ですよね?エスナイデルさん!今日の試合よく分析して選手起用、作戦お願いします。


また比嘉さんだったりして
返信👍超いいね順📈超勢い

95416☆JJ 2017/05/03 18:00 (iPhone ios10.3.1)
比嘉のせいにしても仕方がない。監督が起用したんだし。ただ、比嘉には可能性すら感じなかったしそれは極めて残念。今日はリードしたところで耐えられなかったのが敗因。また、ボール支配してても変化をつけられない攻撃と、セットプレーがあまりにもチャンスにならないのも問題。サリーナスも周りを活かして欲しい。ラリベイはポストだけでなく、ゴールの意識を強めて。FWがこの時点でPKだけでは寂しい。
返信👍超いいね順📈超勢い


95415☆姉ヶ崎 2017/05/03 17:53 (601SO)
比嘉、ラリベイは次ベンチ。
比嘉の変わりに若手をベンチに入れて欲しい。
返信👍超いいね順📈超勢い

95414☆ああ 2017/05/03 17:51 (SO-02H)
ラリベイより指宿のほうが明らかに迫力あるし助っ人外国人感がある
返信👍超いいね順📈超勢い

95413☆ひで 2017/05/03 17:40 (arrowsM03)
男性
千葉1さんの言う通りシュートが少なすぎる。なぜペナルティエリア前で打たない?打てばディフェンダーに当たってコース変わったり、何かが起きるかもしれないのに…。見ててイライラする。
今日の山本選手のゴールだってこぼれて来たから打ったけど、普段はあそこでは絶対打たない。なぜなぜなぜなぜ?
返信👍超いいね順📈超勢い

95412☆千葉1 2017/05/03 17:32 (iPhone ios10.1.1)
大きなミスがないのに、勝ちきれないことが問題。

パス回してばかりで、バックパスも多い。
ゴールへの執着心が足りない。
もっと強引でもシュートをうちに行って欲しい。
返信👍超いいね順📈超勢い

95411☆あいう 2017/05/03 17:29 (Chrome)
順位が団子でも勝ち点1差がうちにはすごい差に見えます
あともうちょっとだ!とか思えないです
どうせうちが上位と対戦して負ける時、他はしっかり下位に勝つから離されるだけでしょ?
こんな予想裏切ってほしい
こんなの繰り返されたらイライラして病気になるレベルだよ
返信👍超いいね順📈超勢い

95410☆ああ 2017/05/03 17:21 (SOV31)
男性
チームが良くなるような部分が見えない…

エスナイデルと継続してチームは強くなるのでしょうか{emj_ip_0797}{emj_ip_0797}{emj_ip_0797}
返信👍超いいね順📈超勢い

95409☆ああ 2017/05/03 17:20 (iPhone ios10.3.1)
GWで3800人かあ
返信👍超いいね順📈超勢い

95408☆かかR 2017/05/03 17:17 (HTL23)
今日の試合に悲観論は的外れ
今日は単純に「勝ちきれなかった」試合。

失望しかない様なお話にならない大チョンボは見られなかったし、他の方も触れられている様にそもそも讃岐は現在の順位よりポテンシャルは上。讃岐とはこれまでの対戦でも内容的にはタイトなゲームが多かったし。

またPKにしても、先制間もなくという与えてしまった時間はいただけないが、むしろここまでこの戦術でほぼ献上してこなかった事が奇跡的。守備陣なりによく我慢してきたんだと思う。
来るべきタイミングが今日だったんだと考えるべき。

感じた細かな「?」と言えば、
・指宿スタメンならラリベイはベンチの方が良い
・またツインタワーならもっと二人に当てた戦術にするべきだった
・比嘉よりかはサリーナスをスタメンにするか、ボムヨンを前にした方が間違いなく良い。
・壱晟も消極的過ぎた。
・ヤマトのミスが目立ち始めている。

「!」は
・開幕からの山本の献身的な貢献がついに実を結んだ素晴らしいゴール。
・指宿は変わらず強力な突破力、競り合いを見せ、続けてスタメンの権利を獲得したと思えるし、FW出身のエスナイデル監督はやはり正しい「選手目線のスタメン起用」をしてくれた事。
・ユーヤも危ない場面が徐々に減り始めている。精神的に少し落ち着いて相手を見られる様になったのかも。ただし、PK時はカリカリして相手キッカーの連敗プレッシャーに苛まれた慎重なキック選択を読めず、逆に跳んでしまったのは課題。
・船山は短い時間でまずまずの絡み。右で良かったのでその後の左右ポジションチェンジの必要はなかった気もする。


もう少しだった。
チームとしては問題解決に向けて漸進している。
次は結果を期待したいね。
返信👍超いいね順📈超勢い

95407☆ああ 2017/05/03 17:15 (none)
男性
監督がすべて悪いわけじゃないけど結果がすべてだからねー
次節負けるようなら本当に解任を考えないといけない段階にきてる
返信👍超いいね順📈超勢い

95406☆千葉犬 2017/05/03 17:14 (none)
最近、讃岐と戦うときってホームもアウェーも関係なしに引き分けだよな
そろそろ勝ってくれないかな?
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る