過去ログ倉庫
199974☆ああ 2020/02/23 17:04 (iPhone ios13.3.1)
男性
セレッソ&ジェフファンの千葉県民です。

今日は、ザ・ユンジョンファンサッカーでしたね。交代枠1余らすこともセレッソ時代よくありましたので、信頼を得ている選手じゃないと使わないこともあります。60分すぎから5-4-1もよくあります。

これからのジェフは、もし、追いつかれたらどうするか。(セレッソの時は、3CBの山村をトップに上げて戻すだけだから交代枠を使わなくてよかった)サイドを1列上げた3-4-3でやるのが現実的か。

今日のプランは、新井のケガ交代なければ、堀米→増嶋(岡野)で、ゲリアが右SBだったと思います。ゲリアが3CBに入ったことで、米倉が右SBになり、右SHの守備やプレスが緩くなり、相手がそこを狙ってた気がします。5-4-1課題はそこですね。川又の左サイドは案外できてましたね。
返信超いいね順📈超勢い

199973☆ああ 2020/02/23 17:04 (Z1)
ここ何年かはまともな守備組織がなかったしな
返信超いいね順📈超勢い

199972☆ストレイテナー 2020/02/23 17:04 (iPhone ios13.3.1)
男性
コツコツ勝とう!
ボール奪ってもパスが繋げないですね〜

まぁこの試合展開に慣れてくれば、おのずとパスも繋がるのではと期待です!

まだスタートダッシュできたとは言い難いですが、連勝できればスタートダッシュ成功かな??笑
返信超いいね順📈超勢い

199971☆フクアリマサハル 2020/02/23 17:03 (Pixel)
男性 40歳
尹監督には、チームづくりと勝ち点の両立が求められている。これでいい。

ちなみに故野村監督のお言葉。
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」沁みるぜ!
返信超いいね順📈超勢い

199970☆蘇我の蘇生 2020/02/23 17:00 (Pixel)
闘い方がわかった試合でしたね!
試合を難しくした原因は先制点の早さにもあると思います。ちょっと早すぎた。
返信超いいね順📈超勢い

199969☆ジェフ 2020/02/23 16:59 (SO-01L)
まずは
勝ち点3、これが全て。
まだ、試合をこなすなかで、戦術の理解を深め、連携を高めている段階だと思うので。
しばらくは、こんな試合が続くと思うし、負けることもあると思うけど、今日のような試合でクリーンシートで終われたことが成長の証だと思う。
最後まで集中を切らさず、選手間での声かけも出来てたし。
今は我慢の時だよ。
返信超いいね順📈超勢い

199968☆ああ 2020/02/23 16:55 (Chrome)
すまん、自称オールドファンの貴方様より、尹さんと選手たちのこれからを信じて応援していくわ。
返信超いいね順📈超勢い

199967☆ゴメ 2020/02/23 16:53 (SH-02J)
男性 67歳
長いシーズンを戦う中で、今日の試合はチームとして課題が山積していることが解ったことを収穫としたい。新加入のメンバーもいて意思が伝わらないのは当たり前で、試合を重ねる毎に修正して結果を出すのが本当に強いチームだと思う。ポジティブに考え次節も勝利を手にしたい。
返信超いいね順📈超勢い

199966☆ああ 2020/02/23 16:49 (Pixel)
尹サッカーは守備第一
引いて守って相手に攻め込ませて相手陣地にスペースできたらカウンター。
今は戻るべきポジション等を徹底している感じ。
ただ今のが退屈だと思う人は鳥栖とセレッソ見る限りずっとこんな感じだから覚悟が必要かもね。
返信超いいね順📈超勢い

199965☆ああ 2020/02/23 16:46 (SCV31)
女性
ちばぎんで負けた時の監督のインタビューで「情けない!」と言い切った監督。それみて、この人は高い処に目標を設定してるんだなと感じた。
柏相手に勝てるとこなんて少ないのにね笑。
返信超いいね順📈超勢い

199964☆ああ 2020/02/23 16:42 (iPhone ios13.3.1)
古河からのオールドファン。
勿論、今でも大切なクラブ。
最近まで、サッカーに携わってきたけど。残念ながら今期の昇格は現状では、難しい。

現実的なサッカーで勝点を重ねるには、あまりにも戦力不足。
返信超いいね順📈超勢い

199963☆ああ 2020/02/23 16:41 (iPhone ios13.3.1)
つまらなくても勝ち点3

ずっと求めていたサッカーじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

199962☆ああ 2020/02/23 16:41 (iPhone ios13.3.1)
男性
ヒヤヒヤすることは去年より多かった気がするが、カウンター、クロスからの攻撃の精度は
最高、クレーベと川又、さらに山下のヘッダーたちに素晴らしいクロスを供給できるサイドバック、ハーフ

最高じゃん!
返信超いいね順📈超勢い

199961☆ああ 2020/02/23 16:39 (iPhone ios13.3)
男性 10代歳
相手のストロングポイントとして前半から後半途中までやられ放題だった4-4-2のライン間への縦パス→数人のショートパスの崩しの流れを5-4-1へ変更することで相手の狙い筋にCBを配置し、ある程度押さえ込んでいたのは監督のお手柄ですよね。寧ろあのまま中途半端に4-4-2で推移していた場合今の筋で破られていた可能性が高いかなと思います。

ただし5-4-1に変えると攻撃時の迫力が期待できないのは当然なので、次戦以降は前述の攻め筋に対して4-4-2の状態で如何に対処するか、というところでしょう。優秀な監督なのでそこはわかっていると思います。CBの2人かGKがボールを持った時の他の選手の連動についてももっと期待したいですね。

何はともあれ久しぶりの開幕戦勝利!選手、ファンの皆さん共にお疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

199960☆むつみ 2020/02/23 16:39 (iPhone ios13.3.1)
男性
WIN BY ALL!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る