過去ログ倉庫
237253☆気まぐれ秋田犬 2021/03/04 15:37 (701SH)
女性 42歳
チケット補足
12JEFで買うなら1つ空けのとなりでお願い出来ますか?と聞いてみてはどうでしょう?お店の方にもおそらく聞かれると思います。席種等々
237252☆気まぐれ秋田犬 2021/03/04 15:33 (701SH)
女性 42歳
チケット
チケットは今は1つ空けです。ネット購入の時は座席選択が出来るようになっています。お隣同士がいいのなら座席選択をするといいですよ❗️しないと隣とはいかない可能性が大きいです。
237251☆アメリカ犬 2021/03/04 13:46 (PAR-LX9)
川又ケガって、どこか出てた?
TM出てないからケガだろうという推測?
多分ケガなんだろうけど、程度が心配です。
237250☆ああ 2021/03/04 13:02 (Pixel)
男性 2歳歳
アンドリューの評価
《要注意》
長文嫌いは読まないでちょーだい
アンドリューを低評価する意見が見受けられるが俺はそうは見ていない。
彼のプレーを見ているとプレスを受けて苦しくなった味方のボールを受けて状況の良い味方に再供給している。
これが消極的に見えるのかもしれないがフィールドの全選手が積極的になったらエスナイデルの二の舞になってしまう。
逆に問題に思えるのは小島だ。
個人的には良い選手だと思うが、残念なのは右足しか使えないことだ。
プロならばある程度は左右の足でボールを捌いて欲しい。
中央から右サイドに展開する時に右足を使うとボールは受け手から逃げて行ってしまう。
よって田口が戻ってきたら田口とアンドリューがベストだと思う。
237249☆ああ 2021/03/04 12:46 (SOV39)
09:09
12JEFで買うなら隣同士でお願いしますって言えばいいんでは?
237248☆ああ 2021/03/04 12:38 (iPhone ios14.4)
09:09
開幕戦買った時は1つ空けて隣になりました!
237247☆ああ 2021/03/04 12:23 (iPhone ios14.4)
甲府戦もう一度フルで見てみた感想(長文失礼)
良かった所
・90分岩崎の運動量が落ちずにハイプレスのスイッチとなっていた。
・大槻に関しても空中戦の勝率は低かったが彼の持ち味はそこではないし、むしろチェイシングの部分での貢献度は非常に高かった。
・途中出場のブワニカ、末吉がチームに活気をもたらした。特に末吉に関してはここまでチームにアクセントを加えられる選手だとは思っていなかった。良い意味で期待を裏切ってくれた。ユン采配的中と言ってよし
・安田、大輔は90分通して大きなミスは少なく安定したプレーが目立った。大輔に関してはもう少しロングフィードの精度が上がればなお良し。
・椋大のビックセーブ。これがなければ負け試合。この勝ち点1は間違いなく大きい
悪かった点
・セカンドボールの回収率が悪すぎた。ハメて上手く奪取した次のプレーの質が低い。そこを繋げるようになればもっとチャンスを作れるはず。
・米倉のSBは厳しいことが分かった。彼の裏を徹底的に突かれていた。福満もプレーしづらそうだったし、次は伊東を試して見てほしい。
・船山が完全に消えていた。この内容ではベンチ入りすら厳しいと思う。川又、サウダーニャが入ってくれば正直彼の居場所はない。ここで踏ん張れるかは彼次第。
・田口泰士の重要性に改めて気付かされた。熊谷小島のコンビは怪しい。バランスも上手く保てていなかった。熊谷にボールが入ったところで必ずと言っていいほどテンポが落ちる。
・岡野も縦パスの意識などの面では以前より成長を感じたが90分のパフォーマンスで見るとやはりミンギュの方が安定感がある。
まとめ
全体的にやろうとしてるサッカーの意図は伝わってきた。若手主体のメンバー構成になれば伸びしろしかないと感じた。この先が楽しみ。夏頃にボランチに助っ人を獲得できればなお良し。最低でも1桁順位には入って欲しい。まあまずは次の愛媛戦で必ず勝ち点3を得ることが重要。頑張れジェフ
237246☆はろはろ 2021/03/04 09:09 (iPhone ios14.3)
12JEFでホーム北側のチケットで友達と2枚買うのですが、まとめて購入すれば1席開けた状態で隣り合わせになりますか?
237245☆ああ 2021/03/04 08:25 (SO-02J)
岩崎と末吉のアジリティここ10年のジェフでトップクラスですね。
特に末吉は中で掻き回してくれたら相手からしたら厄介になりそう。
237244☆きい 2021/03/04 07:28 (iPhone ios12.5.1)
アンドリューの場合は、背後から素早く寄せたようにも見えたけどね。相手のトラップが完璧だったので遅れてみえるけど。
あのスペースを埋めるべきは鈴木だし、更に言えばヨネの戻りが遅いから岡野がサイドに釣り出されたのかも。
237243☆ああ 2021/03/04 06:11 (iPhone ios14.4)
ボランチに強力な外国人助っ人欲しい。
ソウザみたいな。
237242☆ああ 2021/03/04 02:54 (SO-02J)
この前の失点はアンドリューと鈴木が絡んでた。
まあ、ボックス内だったからディフェンスが難しいのはわかるけど、簡単にかわされすぎでした。
237241☆ああ 2021/03/04 02:28 (iPhone ios14.4)
柏のゲームもよく見ているが、小林は悪いという印象は全くないが、良いという印象もあまり残っていない。(出場時間も長くない)
柏には大谷という生え抜きベテランのボランチがいて、もう一枠を他のボランチの選手が争うという状態が長く続いた。小林は他のユース出身の若手ボランチ達との競争には勝ち残ってきたが、次々と外から有力な移籍選手が入って来るので、なかなかレギュラー定着ができないまま時がすぎてしまった。
出て行った柏ユース出身の選手達はJ1やJ2上位で主力選手になっているから、小林も実力はあると見ていい。
小林の良さはゲームでボールを追っているだけだけの見方だと分かりにくいと思う。
237240☆五井 2021/03/04 01:27 (iPhone ios13.3)
王様田口とサムライ川又は怪我だけど小田と小林と伊東はなんかあったの??
↩TOPに戻る