過去ログ倉庫
262718☆ああ 2021/06/15 14:55 (iPhone ios14.6)
全く戦力になってない岩崎とかWB良いと思うけどなあ。最近空回りしてると思うんよ彼。彼の運動量というか馬力、スピードは良い物持ってると思うんでコンバートは意外とアリなのではと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

262717☆ああ 2021/06/15 14:53 (iPhone ios14.4.2)
適任者いないんだから誰かWBへコンバートするしか無いってお話しなんでしょ
アンドリュー
ソロモン
ブワニカ
若くて意気の良いのがいますよね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

262716☆ああ 2021/06/15 14:50 (iPhone ios14.6)
CBが頼りない分3バック5バックにせざるをえないのかな?今いる戦力を最大限に活かせてこそ監督手腕だて思うんだけど。
システム変えました適任者居ません、ておかしくね?
返信超いいね順📈超勢い

262715☆あい 2021/06/15 14:48 (iPhone ios12.5.3)
ヴェルディ戦の後半はアホみたいにロングボールをサウダーニャ目がけて放り込んでいたけど、どれほど拾えたのか、あれ全く効果なかったでしょ。
ちゃんとサウダーニャまで繋いで足下に渡してあげないと、後は彼がドリブルで運んで決めてくれるお得意のパターンになるんだから。
縦ポン一辺倒ではニャは活きないよね
返信超いいね順📈超勢い

262714☆ああ 2021/06/15 14:45 (iPhone ios14.6)
となるとヨネは故障持ちで今後どうなるかわからないし、今のメンバーでWB適任者が小田のみ(それも怪しい)あとの三人は4バック向きの中、わざわざWBおいてまでやる必要ありますかね?
返信超いいね順📈超勢い

262713☆あいうえお 2021/06/15 14:44 (SH-M05)
磐田の5連勝と5試合連続無失点は
なんとしてでも止めたいし
止めれば自信になると思う
頑張れジェフ!!
返信超いいね順📈超勢い

262712☆ああ 2021/06/15 14:16 (iPhone ios14.6)
シャドーにサウダーニャは俺も面白いとは思うんだけど恐らく彼では現在船山や見木が行ってる守備タスクをこなすことは不可能なんだよね。だからサウダーニャを最大限に活かすには3322の2トップの一角がベストなんじゃないかなって思ってる。1トップでは彼は厳しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

262711☆あいうえお 2021/06/15 14:13 (SH-M05)
クレーベタイプの外国人
を1トップに置いて見木とサウダーニャの
シャドー
で後半に船山や川又などのベテランを
入れるのが正解やな
返信超いいね順📈超勢い

262710☆ああ 2021/06/15 14:02 (iPhone ios14.6)
現状ぶち当たってる壁と理想補強プラン
・サウダーニャにロングボール当てても勝てる確率かなり低いのがそろそろバレてきたので彼を活かすのであれば相方にフィジカル系のCFを置きたい。クレーベみたいなタイプ。現状だと川又、ソロモンなんだろうけど今年の稼働率だと夏に補強必須かもなあ。指宿とか良さげなのでは?

・ヴェルディや山形のように中盤の枚数を多めに又は流動的に動かしてくるチームには今後アンカーシステムで中盤3枚で対応した方が良さそう。ヴェルディ戦見てる限り田口小林のスライドが追いついてなかった印象。実際山形戦は後半からアンカーシステム採用してプレスも上手くハマってたしね。あと3421で行く場合のボランチ田口小林コンビの共存は厳しそう。全体的に重心が下がって見えた。攻撃にも顔出せる小島の重要性を再認識。

・WBの補強は必須ですな。このサッカーやる上で現状の戦力を見れば米倉小田の組み合わせが恐らくベスト。縦へ推進力、馬力、空中戦の強さなどが求められると思うので安田、伊東、溝渕あたりはこのサッカーに適したWBとは言えない(4バックではこの3人は活きると思うけどね)。北爪みたいなタイプ欲しい。来季は左利きのWBも獲れたらなお良し。

・補強ポイントをまとめると空中戦強いCF、縦への推進力、スピードを兼ね備えたWB、左利きのCB、WB。
返信超いいね順📈超勢い

262709☆おお 2021/06/15 13:50 (SHT22)
ここまで出て来れない川又のフルでのパフォーマンスをもはやアテには出来ないだろう。出てきたとしてもフル活用は無理。得点力はあるのだから後半ラスト10〜20分で投入した方が今はまだ現実的。来年はもっと厳しくなっているかもしれない。
田口でもまだフルは厳しくて途中で交替している状況。だけど両名それで良いと思っている。要は使い方次第。別にフル出れれば良いと言うわけでもないからさ。そーゆーの承知で獲得していると思ってる。
サウダーニャはフルでガンガン使わないと、レンタルで来てもらっているのだから、使わなかったら他にサクッと盗られるよぞ?(笑)サウダーニャが活きる戦術を編み出せれば昇格はかなり現実味を帯びてくるだろうね。信じてるよ!!


返信超いいね順📈超勢い

262708☆ああ 2021/06/15 12:58 (iPhone ios14.6)
結局有能なボランチがいるチームは強い。
ウチは未だにテスト状態で定まらない。
まずはここの安定こそ上位進出の鍵だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

262707☆ああ 2021/06/15 12:49 (iPhone ios14.6)
岡野や鈴木が上がったときは両ボランチのどちらか若しくは逆サイドが下りてカバーしてるからゴール前がスカスカにはならないと思いますけどね。流石にその辺のリスクヘッジはできてる。個々の守備力下がるのは否めないですけど。
返信超いいね順📈超勢い

262706☆黄太郎電鉄 2021/06/15 12:46 (iPhone ios14.6)
サウダーニャを活かすには周りの運動量も必要だよね。
毎回毎回サウダーニャが個人技で抜かすのは流石にキツいよ。
周りの動きだったりボールの受け渡しのフォローも必要かと。
返信超いいね順📈超勢い

262705☆ああ 2021/06/15 12:34 (iPhone ios14.6)
サウダーニャのスピードはたしかに途中投入は相手としたら嫌だろうね。
あとクロスにあわせたり高めのボール処理は上手くないようだから後ろからズバッと高速パスをサウダーニャにピンポイントで出せれば有効だと思う。
必ず船山あたりが前につめていれば二次的にゴールも生まれそう。
返信超いいね順📈超勢い

262704☆ああ 2021/06/15 12:29 (iPhone ios14.6)
岡野がほぼフリーでクロスあげられるのはマークされてない存在だから。
今後対策されはじめ相手DFに寄せられた時もできるかどうかが課題。同時にあそこまで上がるとウチのゴール前はスカスカ。
そろそろ相手クラブもそこを突いてくる危険はあるかも。何しろ帰陣が遅い。
尹さん、しっかり対策を願います!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る