過去ログ倉庫
281977☆ああ 2021/10/25 11:57 (iPhone ios14.7.1)
サカマガ、歴代の在籍選手名鑑楽しいよ!
カラーじゃないのが残念。
281976☆ああ 2021/10/25 11:56 (iPhone ios14.7.1)
サカマガ
都内はあるよ
281975☆ルイスオヘーダ監督 2021/10/25 11:53 (A003ZT)
味の素スタジアムってヴェルディのホームって感覚がないくらい。FC東京の間借りにしか思えない。
ホームは2F席まで開けてるのにビジター席の狭さ、そろそろ緩和してもいいのでは?
281974☆ああ 2021/10/25 11:53 (iPhone ios14.7.1)
サッカーマガジン
みんなが買い占めるから
俺氏が買えないんだがwww
281973☆ああ 2021/10/25 11:51 (iPhone ios12.5.5)
残り全勝とかそんなハードル上げなくていいから笑っ
281972☆ジェフ本八幡 2021/10/25 11:38 (Pixel)
サカマガ
昨日、市川のコルトンプラザの本屋売切れ 妙典のイオンの本屋に2冊残っててゲットしました。
281971☆ああ 2021/10/25 10:39 (iPhone ios14.7.1)
残り消化試合なので、ケガしない様に昨日のようにユル〜く、いきましょう。もう来季のキャンプに備えて体調だけは万全にしてもらいたいです。
281970☆ああ 2021/10/25 10:36 (iPhone ios14.7.1)
A101OP
君そろそろ、くどいよ
何度も同じ書き込みしなくて良いから
281969☆ああ◆FjOpeTE2Ts 2021/10/25 10:27 (iPhone ios14.8)
男性
来年もしプレーオフ復活したとしても正直あんまり期待はできない気が...
トーナメント勝ち上がるだけで難しいのに、その後さらにJ1のチームと入れ替え戦とかしんどすぎるでしょ、しかも相手のホームだし...
「最低でもプレーオフ圏に入れれば」とか考えてると、もしプレーオフ出場できても昇格できずに主力、監督放出からのまた沼にハマる可能性高そう。
281968☆ヴェルディサポ 2021/10/25 10:24 (A101OP)
今日になっても昨日のダメージが抜けません。
ジェフこそ真のJ2最強。あの強さは反則。
今のジェフの前にはJ2全チームが
↓こんな感じになる↓
▄█▀█●
281967☆ああ 2021/10/25 09:54 (SCV38)
男性 20代歳
あ
今日の仕事も頑張れるぞー
281966☆めすいぬ 2021/10/25 09:21 (iPhone ios14.4.2)
4年前の7連勝を超える連勝?あったら嬉しいですね。期待してます
281965☆きい 2021/10/25 09:21 (iPhone ios14.8)
組織としてオーガナイズされタスクが明確になってないと、適応するのも難しいし彼らのポテンシャルを見抜くのも監督の能力な気がします。
福満が真ん中からドリブルで持ち上がったり、いっきが前線まで上がってくるのは、タスクを守った上で自己判断で自由に動いていいという段階にチームが入って来てるのでしょう。
規律やタスクを保ちながら攻撃は各自の判断で自由に動けるチームは強くなると思います。
281964☆ああ 2021/10/25 09:08 (SC-03L)
別に選手も監督もどちらも評価すればいいじゃん。
281963☆んん 2021/10/25 08:41 (iPhone ios14.8)
00:10
サイドハーフがあったチームにウィングバックができてサイドが主戦場だった選手が試合に出るために必然的にそこに適応しなければいけなくなったってだけなのだから尹監督を評価するのは違くないかな。
それよりもWBのポジションができてから暫くは試合にほとんど絡めない戦力外状態だったのに練習して、指揮官の要求に応えられるように適応してスタメンを勝ち取ってようやく目に見える結果を残し始めた福満と末吉を評価するべきじゃない?
↩TOPに戻る