過去ログ倉庫
293418☆ああ 2022/01/03 22:41 (SO-02K)
若手を育てるのもクラブの仕事?
全く違います。クラブの義務は試合に勝つこと、そして勝利のために最善の策を講じることです。若手の成長なんて副次的な産物にしか過ぎません。高校やユースとは違います。プロなら与えられた環境で競争を勝ち抜き自ら成長するものだと思います
小規模クラブなら若手を育てて高く売るという経営戦略が用いられるかもしれませんが、このクラブは違います。昇格が至上命題であり、それ以外求められていないと言っても過言ではない。そしてJ2はのんびり若手の成長を待ちながら昇格出来るほど甘いリーグではありません。昇格を目指すにあたって、去年4得点のソロモン、怪我だらけで計算しにくい川又、高卒2年目のブワニカ、ルーキーの佐久間だけでは非常に厳しい。FWの補強は絶対に必要です
返信超いいね順📈超勢い

293417☆あいあ 2022/01/03 22:39 (iPhone ios15.1.1)
ソロモン以上に今のジェフにフィットしてるFWを連れてくるのは難しいと思うよ。
それくらい今のソロモンはポストプレーが上手くなってる。別にソロモン以上の選手が来てくれるならばそれはウェルカムだけど、予算的にもこのコロナで無理でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

293416☆ああ 2022/01/03 22:35 (iPhone ios15.1)
攻撃のバリエーションが少ないから、決定力のあるストライカーに頼らざるを得ない。
残念ながら今のチーム状況では、ソロモンがフィニッシャーに専念できる環境ではない。彼はタスクが多くて可哀想な部分もある。
ソロモンがいなかったら、見木も14ゴールも決めていたか分からない。
返信超いいね順📈超勢い

293415☆ああ 2022/01/03 22:34 (Chrome)
はき違えてないか?
期待はしているけど別にジェフはソロモンの為があるわけじゃないから チームの勝利、昇格が最優先 そしてストライカーが入って成長できなかったら現状そこまでの選手という事 プロとはそういう環境
返信超いいね順📈超勢い

293414☆ああ 2022/01/03 22:32 (SC-02J)
FWもストライカーだけじゃなくていろんなタイプがあるんですよ。
お互いに活かしあって活かされてゴールという結果を得てるんです。
サッカーはチームプレーなんで、色んな選手の特徴を組み合わせてメンバー組んでますからね。
点を取ってないからできないヤツ、というのは違うと思います。
だからストライカーが入ったからソロモンは外れる、というのもちょっと短絡的かな。
まぁ尹さんが決めることだから僕がこんなこと言ってもしょうがないんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

293413☆yumeji◆k/SpItCVu2 2022/01/03 22:30 (Chrome)
質問があります。クラファンの返礼品ってすべて発送済でしょうか?
まだ受け取っておらず、心配しています。
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。お願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

293412☆ああ 2022/01/03 22:28 (iPhone ios15.1)
2200
絶対的なストライカー取ったらソロモンに出番はほぼ来ないし見てるだけじゃ技術も上がらないので、成長出来ないですね。
返信超いいね順📈超勢い

293411☆ああ 2022/01/03 22:27 (iPhone ios14.8.1)
ソロモンに期待するのは得点でしょ。リーグ12位の得点力を解消しないと昇格は厳しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

293410☆あいあ 2022/01/03 22:25 (iPhone ios15.1.1)
絶対的なストライカーとったらソロモンはサブだろ。実践の機会が減れば、成長は鈍化するだろう。
自然な考えな気もするけど。
レンタル移籍もそうでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

293409☆市原・千葉 2022/01/03 22:19 (Chrome)
セットプレー田口以外にCK、FK精度高い選手が居ない
こりゃ高川学園みたいにくるくる回るっきゃないのか!
返信超いいね順📈超勢い

293408☆ああ 2022/01/03 22:17 (iPhone ios15.1.1)
監督ガチャの次は外人ガチャ引いてダメならまたリセマラしないとな
返信超いいね順📈超勢い

293407☆ああ 2022/01/03 22:15 (SC-02J)
ストライカータイプの選手とソロモンは競合しないよ。
ソロモンはストライカーを活かすためにいるってこと。
ソロモンに期待されてることはそういうこと。

ただ、駒が足りないのも事実。ソロモンのバックアップではなく、競争相手か、成長を促すベテランが来るといい、と書いたのはそういう意味。

ストライカーの補強は難しい。
実績あっても活躍しなかった選手を何人も見てきてる。

実をいうと興梠が微妙と聞いたときはウチが手を出さないかなと思ってた。彼くらいならチームが変わっても結果を出せると思ってたから。

超絶FW!と言っている人いるけど、それなら移籍しても結果を出せる.ウチにフィットできる選手じゃないとダメなんだよ?

ケンペスもエウトンもラリベイ3ヶ月くらい苦労してたんだよ?

どっちにしても僕らも結果が出始めるまで我慢して見ることが大事だよね。
返信超いいね順📈超勢い

293406☆ああ 2022/01/03 22:08 (iPhone ios15.1)
J1昇格してから育成っていうのも分かるけど多分育成してる余裕なんかないよ。
昇格したって降格筆頭候補なんだから。
返信超いいね順📈超勢い

293405☆ぁぁ 2022/01/03 22:03 (iPhone ios15.1)
だから今は絶対的ストライカー必要だよ!
返信超いいね順📈超勢い

293404☆ぁぁ 2022/01/03 22:02 (iPhone ios15.1)
自分もj1に上がってから若手を育てれば良いと思う。
それじゃなきゃいつまで立っても育てて取られの繰り返し!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る