過去ログ倉庫
321989☆あいあ 2022/05/05 23:56 (iOS15.4.1)
>>321986
昨日の試合を見て前線でプレスを嵌めれていたと感じるのが信じられない。試合全部見てるのか?
321988☆ジェフ船橋 2022/05/05 23:53 (iOS15.2)
次節は上位の岡山か。監督が木山さんなんで、1点勝負ですかね。
あ。。今更ですが木山さんが継続したら運命が違ってたんだろうな…
321987☆あああ 2022/05/05 23:47 (SC-01L)
7777歳
>>321965
鹿島と比べてもって、ジェフだって鹿島のようになれるチャンスはあったのにそれを自分達の保身のために手離したのが当時のフロントでその体質が今も無駄に継承されてるんじゃん。だから選手も甘ったればかりなんだよ。そんな連中にオシムさんの名前は語ってほしくないね。本来なら巻や阿部ちゃん、隊長や大輔さん、チェヨンスやストやん、アマルさんなんかがジェフの中心でクラブを動かしていて欲しいんだよな。飾りばかりのCUOとかが少しは変化をもたらすかと思ったが最早空気のような存在だし。大体、どこのクラブにも信念とかはあるよ。発言の内容が鹿島はプロだけどジェフはプロじゃないと言ってるようなもんだし。ジェフはアマチュアとしてJ2に挑戦してるの?プロのサッカークラブでしょ。だったら鹿島と比べても何の問題もないはず。
321986☆hal 2022/05/05 23:46 (iOS15.4.1)
オシムは基本マンツーで狩りにいくサッカー。尹は、ゾーンですから比較は難しいです。
当時、「古臭い」と言う方も割と多く、ましてや代表クラスの選手が居た訳でもありません。が、初年から結果を伴いました。
ズデンコが成績を上向きにしたチームを受け継いだと言われる方も居ます。
恐らく間違いで、ベルデニックはゾーンの権威ですので、オシムが短期間で作り変えた事は事実です。
追越すというか、人が湧くイメージのサッカーですので、配置云々では無く能動的に変えた感じです。
時代もレベルもかなり違うのですが、ゲーゲンプレスの先駆けの様なサッカーです。
昨日の場合、レオンソとサウが2トップ気味に守備をしてました。大分戦後半と同様な追込み方で、ほぼワンサイドカット。
ある程度、嵌めれてましたが、見木は立ち位置を掴めませんでした。
ゾーンで規制を掛けるには、かなりのスカウティング、もしくは統制が相手チームを上回る事が必要で、それは当時ズデンコが見事な迄に落し込んでました。
尹の実践しようとするサッカーが理解し難いのは、デザイン力が足りていない上、連動の基準すら曖昧なので、何をしたいのか?
が、伝わら無い事かと感じてます。
321985☆ああ 2022/05/05 23:44 (iOS15.4.1)
>>321984
そう言っても尹監督がやらないんだから仕方ないでしょ
321984☆ジェフ 2022/05/05 23:39 (iOS15.4.1)
>>321969
その厳しいトレーニングで鳥栖でもセレッソでも結果を出しましたからね。
鳥栖時代なんて山10周走ってましたからね。
やっぱ練習の強度が足りないんだと思います。
尹監督のハードワークサッカーが見たいんですよ!
321983☆ああ 2022/05/05 23:39 (iOS15.4.1)
監督、フロント、選手がお互いにお互いを信用してないって地獄だな
321982☆ああ 2022/05/05 23:38 (SO-02K)
女性
鈴木GMが掲げるポゼッションはJ2じゃ通用しないでしょ
ポール奪取されてカウンターで点とられるのが関の山
ボール支配率は低いほうが良いです
J2の戦い方知らないのかしら
321981☆ああ 2022/05/05 23:36 (iOS15.4.1)
GMが人件費の使い方間違えてるのは明らかだろ
アウベスに1000万、サウダーニャに5000万でチアゴにはいくらかけたんだ?
321980☆ああ 2022/05/05 23:32 (iOS15.4.1)
>>321969
それがマジだったらプロとして欠如してるな
321979☆ああ 2022/05/05 23:32 (SO-52A)
人件費群馬の6倍かけて順位17位だなんて
監督が駄目なの解るでしょ
先制されたら勝てない采配なんてありえん
321978☆ああ 2022/05/05 23:26 (iOS15.4.1)
>>321969
ひでぇなその話。いつかの為田もこのクラブは色々居心地が良かったって言ってたな。もう組織としてぬるま湯なんだよな。ある程度いいお金といい施設があってサポーターも結果に厳しくない温厚派が多い。
そういうクラブだから相手に走り負けるし、勝負せずに安全なところで鳥籠してるんだよ。
試合中試合後に必死さを感じる選手はほぼいない。新井章太と末吉くらいかな。
321977☆ああ 2022/05/05 23:05 (iOS15.4.1)
練習の強度に不満を言う選手はスタメン外すぐらいの強さでユンにも三部練続けてほしかったわ
321976☆サト 2022/05/05 23:05 (iOS15.4.1)
後ろに人数かけて最終的にはボール取れるけど
その後はディフェンスとボランチでチンタラパス回すもんだから前線3枚はスペースが限られ過ぎて何にも出来ない。
今のJのチームでビルドアップからゴールできるチームが何チームいる??
結局は相手のミスを突いたゴールかセットプレー、カウンターが大半ですよね。
今季セットプレーに力入れて得点力は上がっているかも知れないが、それ以外が皆無。
まずは効果が無いビルドアップを止めることから始めよう。
321975☆ああ 2022/05/05 23:02 (iOS15.4.1)
なんだかチームにユン監督の見方って居るのかな
GM、コーチ、選手までもヤル気が無いんじゃ…
サポはユン監督厳しい練習でジェフを鍛え直して欲しいとみんな思ってたのに。練習キツくてヤル気無いって地区大会レベルのサッカー部かよ…
↩TOPに戻る