過去ログ倉庫
321974☆ああ 2022/05/05 22:58 (iOS15.4.1)
>>321969
J1上位クラブじゃ考えられない話だな
下手なんだから練習して下さいよ
昇格出来るなら文句無いですが、もう10年以上だぞ
321973☆ああ 2022/05/05 22:54 (iOS15.4.1)
>>321969
やる気が無いって、ぬるま湯体質にも程がある
選手がそもそも勝つ気持ちが有るのそれ?
新井章太はキツい練習でやる気が無い態度とった選手にキレてくれよ!!
321972☆ああ 2022/05/05 22:52 (iOS15.4.1)
さてジェフはどれでしょう?
321971☆ああ 2022/05/05 22:51 (iOS15.4.1)
サポとクラブを繋ぐCUOのはずが完全にクラブ側に着いてしまった佐藤様
321970☆ああ 2022/05/05 22:50 (SOV41)
男性
>>321965
フロントだと斎藤、コーチ含めて言ったら坂本、立石、村井、櫛野とか結構いるんだけどね。逆に勇人は直接的な関わりがあまり見られないから大した契約はしてないと思われる。とりあえず温情的に繋いどくかレベルだと思う。
321969☆ああ 2022/05/05 22:46 (iOS15.4.1)
>>321960
1年目に厳しい練習に反発してチームの輪を乱した選手がいるって尹晶煥本人が言ってたし、選手のやる気がないから嫌になっちゃったんじゃない?
321968☆ああ 2022/05/05 22:41 (iOS15.4.1)
江尻さんがオシムの教えをヴェルディに少なからず還元しているようです。
江尻さんがGM向きだと長く所属していたのに気付かなかったジェフってクラブは…なんだかなぁ…
321967☆ああ 2022/05/05 22:39 (iOS15.4.1)
逆にOBだらけにして駄目になったのが磐田だな
マリノスはシティグループ入れたら一気に最先端なスタイルと強化もピンポイントに劇的に変わったって評価されてるね
321966☆ああ 2022/05/05 22:38 (iOS15.4.1)
>>321965
勇人
321965☆ああ 2022/05/05 22:36 (iOS15.4.1)
>>321963
鹿島と比べても
あそこはフロントからジーコが鍛えたプロのフロントだぞ
そのフロントが継続してジーコの教えをクラブ全体に伝承しているクラブだぜ
ジェフとは違うよ。そもそもオシムと一緒に仕事してその後今もフロントに残ってる人材有るのか?
321964☆ああ 2022/05/05 22:34 (iOS15.4.1)
船山ミチ残してソンジェコーチ残して、尹小林に現場は任せてCF探しだけに集中していれば、チームは去年の良い流れを継続出来ていたかもしれない。
ボール支配発言からシーズン前から練習試合は得点不足、開幕しても得点不足、現在進行中
ポゼッション思考について小林コーチからもGMにジェフには合わないと言って欲しい
321963☆あああ 2022/05/05 22:32 (SC-01L)
7777歳
そもそもさ今いる選手が『オシムさんの指導を受けてないのにオシムさんの信念を背負うのはプレッシャーが重い』とかぬかしてる時点でもうジェフの選手として戦う覚悟がないじゃん。鹿島の選手が『ジーコさんとプレーしてないからジーコさんの信念を背負うのはプレッシャーが重い』とか言ってるか?メンタルがスカスカじゃんかよ。クラブの歴史も背負えないくせに『ジェフはJ1にいるべきクラブ』とかどの口が言ってんだよ。ネットニュース見て脱力したわ。どうせフロントも脱オシムで逃げてオシムさんの信念はサポーターにしか継承されてないけどさ。だったら『オシムさんの為に〜』なんて選手には死んでも口にしてほしくないわ。
321962☆八幡のヘアバン 2022/05/05 22:28 (SC-02K)
おれったちーのほこりー!
ジェフユナイテッド!
なにも恐れずに共にたたかおう!
今こそスタジアムで叫びたいですね。
321961☆あお 2022/05/05 22:27 (SH-M12)
オシム語録
代表戦での発言です。激怒してしまい、通訳が涙ながらに訳したそうです。
「お前たちはアマチュアだ。私はプロだから死ぬ気でやっている。お前たちはそこまでやっていない!」
これが、ここ十数年のジェフの全て。
321960☆ああ 2022/05/05 22:24 (iOS15.4.1)
三部連やれ三部連
負けてんだから練習時間どんどん増やせよ
↩TOPに戻る