過去ログ倉庫
368902☆ああ 2022/12/09 11:04 (iOS16.1.1)
>>368896
ウタカは京都に来るときですら年齢の不安があった。実際それを払拭する大活躍だったね。J2ならまだまだ通用するのかなーと言うイメージです。
368901☆ああ 2022/12/09 11:03 (iOS16.1.1)
男性
>>368898
普通に居るべ
町田ファンも買う人いそう
368900☆ああ 2022/12/09 11:02 (iOS16.1.1)
>>368898
個人的なファンで1人2人いるか?だろうねー
368899☆ああ 2022/12/09 10:40 (iOS15.6.1)
>>368896
ウタカかあ。最低でもチアゴアウベス、デラトーレ、エジカルジュニオくらいのFW取ってこないと厳しいよ昇格目指すなら。
水戸の木下もいいなと思ってたけど広島あたりに取られそう。
368898☆市原・千葉 2022/12/09 10:35 (Chrome)
来年いないミンギュのフォトフレーム1月下旬渡しの売れるんか?
368897☆あいあ 2022/12/09 10:34 (iOS16.1.1)
>>368896
磐田の杉本健勇とか?清水の鈴木かな?
長崎のエジカルとか良いかもね。エジカルの方が高いかもしれんが。
368896☆ああ 2022/12/09 10:14 (iOS16.1.2)
ウタカにオファーはしているようですが、金額面で難航しているようです。
年齢も年齢なのでウタカにお金かけるならJ2の主力選手を引き抜くとかの方が良いと思うのですが、皆さんどう思いますか?
368895☆ああ 2022/12/09 10:07 (SC-02J)
あんまり考えずに筋肉つけすぎて、間接の可動域が窮屈になることもあるし、体も当然重くなるのでそのえ影響で俊敏さが失われるということはあります。
実際、僕も野球やっていて長距離打者ということもあり、下半身、肩から手首までしっかり鍛えましたが、肩と腕が太く強くなったものの、当然体は重くなり(笑)、腕については可動域が狭くなった感じがありました。
まぁパワー優先ですからこの体に慣れるしかないとそのままにしてましたが。
イチロー選手も見た目も良くしようとして普段鍛えないところ鍛えたら動けなくなり、パフォーマンスが下がったと言っていたこともありましたね。
人によりますが必要なところだけ強化して、あとは動きやすいように整える、というのが基本です。
ま、野球とサッカーの違いはあるので参考程度に、鍛えるとそういう違和感的なものはあります。
サッカーはアジリティが特に大事になるので、筋肉ついて重くなった分をなんらかのトレーニングで補う、ということも最近はなんかしら出てきてるんじゃないですかね。
それもあってのいわきFCのトレーニング方針もあるのかなと思います。
日高くんも、なんかしらの個人トレーニングも持ってそうですし、内容次第ではジェフの中で選手たちが取り入れるようになったら変わるかもしれませんね。
368894☆ああ 2022/12/09 09:44 (SO-02K)
>>368887
そもそもどの選手のどういうトレーニングのことを指して言ってんのかわからないし、チームの練習を毎日見てる立場でもないからわかりません
見てたとしても専門家でもない素人の立場でプロの細かいトレーニング方法にどうこう言えるわけないわ……自分ら一般人がジムで汗流すのとは違うんだから
368893☆ああ 2022/12/09 09:01 (Pixel)
今日はいいお知らせ届けてくれーーー
368892☆ああ 2022/12/09 08:14 (iOS16.1.1)
>>368891 よっしゃあああ!!
368891☆あいあ 2022/12/09 07:56 (iOS16.1.1)
川崎に大南移籍、谷口の穴埋まったならば田邊延長出来そうだね。
368890☆ああ 2022/12/09 02:16 (iOS16.1.1)
>>368874
ソースは?
368889☆ああ 2022/12/09 02:01 (iOS16.1.1)
>>368884
新井章太はフロンターレ在籍最終年の年俸が1,500万円だから今もリーズナブルな選手ではあるんだよな
368888☆ルイスオヘーダ監督 2022/12/09 00:34 (iOS16.1.2)
男性
Twitterに田邊を残留の交渉中の噂が書き込まれてた。
何としても残って欲しい。
↩TOPに戻る