過去ログ倉庫
414697☆ああ  2023/06/27 23:45 (iOS16.3.1)
批判するなら叫んでからしろって意味だろ。意味不明
返信超いいね順📈超勢い

414696☆ああ 2023/06/27 23:41 (iOS15.6.1)
>>414695
別に強要はしてなくない?
返信超いいね順📈超勢い

414695☆ああ  2023/06/27 23:34 (iOS16.3.1)
>>414694
叫んで無ければ何なんだ?
叫びたい人は勝手に叫べば良い。
否定はしないよ。叫ばないと批判できないの?
何の強制なの?
返信超いいね順📈超勢い

414694☆地方サポ 2023/06/27 23:23 (K)
ここにGMの悪口書いたり監督をこき下ろしたりしてる人は、試合日スタジアムで声カスカスになるまで叫んでるんでしょうか?

返信超いいね順📈超勢い

414693☆ああ 2023/06/27 23:21 (iOS15.6.1)
>>414692
それは一理あるね。多めに見たい部分はある。
ただ、助っ人の転売とか意味わからないこと言って、迷走してるのは事実だから、同情できない。
返信超いいね順📈超勢い

414692☆ルイスオヘーダ監督 2023/06/27 23:07 (K)
スズタケの言い訳は尹晶煥はオレが連れてきた監督じゃない。実質今年が1年目、これから三年間で結果を残すとかいいそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

414691☆CHAR 2023/06/27 23:06 (iOS16.5)
>>414685
そうですね、私もスポーツにサッカーだけ一筋ではなかったので経験則に乏しい。
むしろ大人な対応を有難うございます。
長々と書いて不快に感じた方々申し訳ありません。

皆様、オシムの時から変わらずWIN by ALLの精神で甲府戦選手達に期待しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

414690☆ああ 2023/06/27 23:05 (iOS16.5.1)
>>414686
イリアンは、アシマさん、アマルさんとの食事会呼ばれなかったから拗ねてるんやろ 笑
返信超いいね順📈超勢い

414689☆ああ 2023/06/27 23:03 (iOS16.5.1)
J2柏と揶揄されるお隣が羨ましい。こちとらJ3千葉やぞ。
しかも落ちてきたら昇格枠1枠確定演出だもんな
返信超いいね順📈超勢い

414688☆市原・千葉 2023/06/27 23:01 (Chrome)
とりあえず明日の甲府の試合はアディショナルタイム30分くらいでお願いします・・・
返信超いいね順📈超勢い

414687☆ああ 2023/06/27 23:00 (iOS16.5.1)
くだらない投稿、大歓迎だけど連投されるとね。
返信超いいね順📈超勢い

414686☆ああ 2023/06/27 22:59 (iOS16.5)
 イリアン・ストヤノフ氏が、長年J2に甘んじる古巣ジェフユナイテッド千葉に苦言を呈した。

 現在46歳の元ブルガリア代表DFは、2005年に母国クラブから千葉へ加入すると、当時のイビチャ・オシム監督のもとで躍動。同年にクラブ史上初タイトルとなるナビスコカップ制覇に貢献した。その後、サンフレッチェ広島を経て、2011年にファジアーノ岡山で現役生活に終止符を打った。

 引退後も山口県でFCストヤノフ・サッカーアカデミーを開くなど、いまだ日本と強い結びつきがあり、今年4月には息子が高校サッカーの名門、流経大柏校へ入学したことでも話題となった。

 精力的に活動するストヤノフ氏は、6月26日にツイッターを更新。自身の在籍時にはオシムチルドレンの名のもとに、名選手を多く擁してJ1を賑わせながら、今ではすっかりJ2に定着してしまった感のある千葉に活を入れた。

「ジェフ千葉の多くの人々が、20年前の過去に生きている!13年間、チームはJ2にいて、どうすればJ1に昇格できるのか、誰も知らないんだ!どうすべきか、それが1番大事だ!フットボールを理解し、ジェフ千葉のDNAを持つ人材が必要なんだ!」

 ハートの絵文字付きで「JEF FOREVER IN MY HEART!!」と締め括ったように、厳しい言葉は当然、クラブへの強い愛あってのもの。現在16位に沈むジェフはレジェンドの言葉に奮起し、2009年以来のJ1昇格を掴み取れるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
返信超いいね順📈超勢い

414685☆hal 2023/06/27 22:57 (iOS16.5.1)
>>414676
これで止めます。

阿部からボールを受けて無い限りは憶測です。
自身も、残念ながら受けた事はありません。
依って、同様です。

但し、そのボールを見たのは経験として実になっています。

士気には、レトリックでは足りません。
破綻せずにロジカルに、作り上げた証左です。
勝点は、そうして得るものです。

当然ながら、私的では敵いません。
戦力は、一層高いレベルを経験した戦力ですので。
動かすのは、机上とは違いますから。
指導者も、身をけずり闘う事か不可欠です。

一度、フィードされたボールを収めてみる経験をしてみて下さい。

困難だというのは、経験の無いマスコミ記事の嘘だと解りますから。




返信超いいね順📈超勢い

414684☆ああ 2023/06/27 22:55 (iOS16.5)
中身のある投稿が続々と集まってきております(笑)
返信超いいね順📈超勢い

414683☆ああ 2023/06/27 22:52 (iOS16.5.1)
甲府との過去6戦

1-0
1-1
1-1
1-1
0-0
1-0

次も得意のウノゼロで


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る