過去ログ倉庫
467060☆ああ 2023/12/20 20:38 (iOS15.6.1)
Jクラブにいた経験ありますが、サッカークラブの場合今年赤字でもJ1上がればその分回収できるからそれを前提に資金を注ぎ込みますよ
だから文字通りだと思いますよ
ちなみに一般企業でも年によっては赤字前提なんてありますよね
某大手も大規模な設備投資で赤字前提ですからね
467059☆おお 2023/12/20 20:33 (K)
>>467057
チームとしてのまとまりって大事なんだろうと思う
新井章太とか呉屋、鈴木大輔ってベンチにいる時でもゴールが決まった時の喜び方が半端なくて、だから簡単に衰えたからいらないなんてとても言えないのはおそらくそういうところ
そこは金使っても補強できないからね
467058☆ああ 2023/12/20 20:24 (K)
>>467056
赤字覚悟って例年より利益は少なくなるだろうけど黒字だよね
本当に赤字と宣言して経営するような人はクビでしょ笑
467057☆ああ 2023/12/20 20:20 (K)
>>467051
大量にインがあるということはアウトもあるわけで、いい方向に転がればいいが、ダメだと何年か前に大量入れ替えして降格した松本のようになるかもな
467056☆ああ 2023/12/20 20:19 (K)
>>467051
赤字覚悟とは単なる宣伝文句です。
一般企業は赤字覚悟では経営しません。
467055☆ああ 2023/12/20 20:18 (iOS17.1.2)
小森も日高数チームの条件を吟味してるところだろう
その中で残留という選択肢も必ずあると信じたい
467054☆ああ 2023/12/20 20:15 (F-42A)
呉屋はフロントが9番与えて3年契約で迎えた2年目だから更新は当たり前の事。
活躍のいかんを問わず他からオファーなければ再来年も残ります。
呉屋ファンはご安心を。
467053☆カカオ 2023/12/20 20:15 (iOS16.6)
>>467048
心強いお言葉を(><)
居てくれる事を願って寝ます w
467052☆ああ 2023/12/20 20:11 (iOS17.1.2)
いやぁ、、もういくつ寝るとクリスマス
467051☆ああ 2023/12/20 20:09 (K)
男性
岡山の補強がスゴすぎるな。
赤字覚悟でなんとしても来年昇格する、って社長が宣言して旗揚げたらしい。
来年はJ1からの降格が1チームだけだし、昇格できる勝負の年って分かってるね。
ウチはサッカークラブとしての強さや魅力を優先するより、グッズで小金稼いで黒字経営を自慢にしてるようなクラブだから、赤字覚悟の冒険なんてしないんだろうな。
京都に置いて行かれても何もかわらんかったしな。
ヴェルディにも抜かれたし、そろそろ重い腰を上げてみ
てもいいんじゃないの、フロントさん。来年逃したらもう暫くチャンスないかもよ?
467050☆ああ 2023/12/20 20:05 (iOS17.1.2)
>>467035
3CB推奨する奴は、だいたいウイイレ脳
467049☆ああ 2023/12/20 20:04 (iOS15.5)
>>467046
気づいてないから言うけど
そんな人をバカにしたような書き込みするからイエロー貰うんだよ
467048☆ああ 2023/12/20 20:02 (iOS17.1.2)
>>467016
断言する。小森は残る!!!
467045☆ああ 2023/12/20 19:53 (iOS17.1.2)
>>467041 小林監督が目指すサッカーでそれは致命的
467044☆千葉千葉千葉 2023/12/20 19:52 (iOS16.6.1)
男性
ドウグラスこないかなー
↩TOPに戻る