過去ログ倉庫
483407☆ああ 2024/02/25 18:36 (K)
男性
>>483395
主観だけど山形は残念なサポが多い。みんながみんな、そうじゃないけど、一部の残念なサポが目立つよな。
483406☆ああ 2024/02/25 18:36 (Chrome)
>>483396
俺もネガりすぎる必要はないと思う
エドゥ横中心に攻撃面でポジティブな要素はあったし守備も前半は悪くなかった
去年ほど序盤うまくいかないのはまずいけど
最初の3から5戦は土台作りのような側面もあると思ってる
今日の悪かった部分を今季来てくれた分析官等に研究して修正してもらって
選手のコンディションも上がればもっと良くなるはず
切り替えよ切り替えよ
483405☆ああ 2024/02/25 18:36 (Chrome)
田口のあのプレーだけは納得いかない。
サポーター含め、一体感を心に、負けてても一生懸命応援しようとしてる。
そんな中で、怠慢としかいいようのないプレー。
しかも、副キャプテン。
田口、サポーターに向けてコメント出してくれ!
483404☆ああ 2024/02/25 18:35 (K)
男性
バイタルエリア前でシュート打ちたくてモタモタしたの無くせばもう少し違ったかも…。
483403☆ああ 2024/02/25 18:34 (iOS17.3.1)
見木がいれば勝ってた
483402☆ヨコヤマさいこうでした 2024/02/25 18:34 (iOS17.3.1)
試合後半
エドゥ
気持ち見せてくれた。最初はジェフに来るのは不本意だった選手が、ここまで勝ちにこだわってくれた。嬉しかった
横山
めっちゃいい選手。なんできてくれた?ってくらい
負けた後、ずっと一人悔しがって泣いていた。
移籍してきた選手がこれだけやってるのに、
ベテランが傲慢プレーは、まじでない。
田口選手に誰か言える選手いるの?
お前のプレーはおかしいよって
監督、決断を
483401☆勇者ああああ 2024/02/25 18:32 (iOS17.2.1)
やっぱり見木の名前が出てくるのね笑
483400☆ああ 2024/02/25 18:31 (iOS17.3.1)
最後の怒涛の攻撃は迫力あったけどね
千葉は強いよ
483399☆習志野犬 2024/02/25 18:31 (K)
エドゥが効果的な縦パス入れれるのは好材料
ボランチにしてはサイズが小さいぐらいで横山ボランチよりもエドゥボランチの方が良いし
横山もトップ下のほうが明らかに良さが出る
まずはエドゥをスタメンで使って欲しい
そもそもスタミナは磐田サポからもお墨付きだし
483398☆ああ 2024/02/25 18:30 (iOS17.3.1)
>>483377
荒らしの貴方のコメントがレベル低くガッカリだよ。
新井章太も今じゃ Jリーグのトップのクラブのキーパーだよ。メッシも止める実力
藤田もリーグの中じゃ反則レベルのキーパー
つまり失点はGKだけが悪い訳じゃないって話し
チーム全体で守備が出来てないし気持ちが抜けてる
今日だけじゃなく今までも。ずっと。緩い
いくら優れたキーパーでも個だけの力だけで失点を防げる訳がない。
失点するたび新井章太や藤田を叩いて正論振りかざしてるのは大きな間違い
それに気がつけないのは残念
483397☆ああ 2024/02/25 18:30 (K)
たかがプレシーズンマッチで柏に勝ったからといって、俺達はJ1の中位以上のレベルだなんてもう口が裂けても言わない方がいい。そんなにJ1昇格は甘くないということ。
483396☆イビチャ 2024/02/25 18:30 (K)
別にネガる必要ないと思うけど。
決定機は作れてたし、局面だけ切り取ってあれこれ言ってても…
サポは、試合で選手の後押しをするだけ。
まだ、1/38終わっただけ。
次節こそ、しっかり勝ちきって良い流れをつくりたいですね。
483395☆ああ 2024/02/25 18:29 (iOS17.3.1)
>>483344嘘だろ?いくらなんでもそこまでいうか?
483394☆浦安犬 2024/02/25 18:29 (K)
男性 51歳
全部で負けた。
全員って訳ではないが負けるべくして負けたって感じ。
監督で言えば負けてる状況で後半頭から選手を代えて逆転した渡邉監督と残り少ない時間に動いてそこから良くなってきたけど時既に遅し感の小林監督。
選手で言えば今日良かったのは横山選手とエドゥアルド選手、椿選手位。ほとんどが山形の気迫にまた圧されてバタバタしてた。
そしてサポーター。渡邉監督にまるでホームの様な応援で後押ししてくれた。ってのはつまりはこっちはどっちがホームって程度の応援しか出来なかった。
掲示板でも勝って当たり前って驕りがずっとあったし試合前まで大旗や座席の話題でお世辞にも一体感なんて言えない雰囲気。試合中も選手の批判ばかり。
もちろん全員ではなく大半は寒い中、一生懸命に後押ししたサポーターだと思うけど入場者数みると一万超えとはいえ山形さんのお陰で一万は超えたけどアウェイにはあまり来ないってチームが相手だったら一万切ってたんじゃない?
もちろん俺もサポーターとして敗因の一端だと思っています。
長くなったけど選手や監督責めるだけでなく俺らも敗因を他人事ですませず勝たせる為に出来る事を来週に向けてやっていきましょうって事。
483393☆ああ 2024/02/25 18:28 (iOS17.3.1)
>>483381
ドゥドゥと田中は良く見えたけど
アウェイ側
↩TOPに戻る