過去ログ倉庫
549220☆ああ 2024/08/17 21:14 (iOS17.5.1)
>>549202
10分間で簡単に3失点して何が勝ちにいった結果だよwwwwww
549219☆ああ 2024/08/17 21:14 (Android)
>>549208
いや横山への不満は最近増えてた
549218☆ああ 2024/08/17 21:14 (iOS17.5.1)
>>549208
そうなのよね、実はずっとフィットしてなくて決定力もなく。
期待値からだいぶ遠いのよ
549217☆さんまる 2024/08/17 21:14 (iOS17.5.1)
結局、鈴木大輔に細かいことは丸投げしていて、
もちろん戦力的に大輔がどうなのかは置いておいても、
監督やコーチ陣に細かい戦術を練ったり根付かせる能力はなかった。というのが今節の感想。
椋大にすれば多少は守備面が安定するかもしれないけど、
キック精度などを考えると、
重心が低くなってますます得点の匂いはしないはず。
まず日高の不在が痛すぎるし、
そこに小川が入っただけで左寄りの重心が下がりすぎて椿も無意味。
普通の監督なら、そこも予測した上でフォーメーションとか繋ぎ方考えますよね?
選手個々人の失敗を叩いたところで、
結局どこを切り取ったか、に過ぎないし、
ある程度誰が出ても、この監督なら同じじゃない?って思い始めたここ数戦です。
現地組の皆様、暑い中お疲れ様でした。
549216☆ああ 2024/08/17 21:14 (Android)
プレーオフ狙うなら、博打ですが監督交代しかないでしょう。昨シーズン7連勝後の水戸戦以降、安定して勝ち点を積み重ねられないし、戦術も単調でチームが殆ど成長していない。
小林監督も良い方だとは思うけど、今の「表現」「自分には矢印」のやり方なら、大学・高校・ユースの指導者の方が適任やもしれない。
549215☆ああ 2024/08/17 21:14 (Android)
>>549202
この時期・状況で、負けて仕方ないって正気かよ
てかいつも同じパターンでの負けが大半だぞ
549214☆ああ 2024/08/17 21:14 (Android)
インタビューの人も、お疲れ様でしたって言ってくれたぞ!
小林監督お疲れ様でした。
549213☆ああ 2024/08/17 21:14 (Chrome)
次負けたらさすがに解任かな。
相手が仙台だから敗戦の可能性は相当高いと言わざるを得ない。
549212☆寒冷の犬 2024/08/17 21:14 (iOS17.5.1)
スカウティング通りやれていた
チャンスは作れていた
前半に決められなかったのが痛い
監督さん、毎回同じ話してない?
549211☆あお 2024/08/17 21:14 (iOS17.5.1)
>>549202
仕方ないとか言ってようでは到底昇格は無理
549210☆ああ 2024/08/17 21:14 (iOS15.6.1)
泥沼の4連敗
549209☆ああ 2024/08/17 21:14 (iOS17.6.1)
チャンスは作れていた最後決めるところ
なので自分に責任はないみたいなコメントに聞こえるな
549208☆イビチャ 2024/08/17 21:13 (Android)
あと、誰も言わないから言うけど、
横山が未だにフィットしない…
それが良さでもあるけど、球離れ悪すぎるのは
致命的…
549207☆ああ 2024/08/17 21:13 (Android)
>>549202
いや勝ちになんかいってるねえよ最初から
549206☆ああ 2024/08/17 21:13 (iOS17.5.1)
>>549198
名古屋の小倉臭がする。
速攻で降格するだろ。
↩TOPに戻る