過去ログ倉庫
558311☆ああ 2024/09/15 01:05 (Chrome)
あと今回は全体的にミドルがハズレすぎw
品田は一本いいのあったんだけど… ミドルどんどん打っていいと思うけど、お願いだから枠内に飛ばしてほしい。枠内に飛べばキーパーがはじいたりポストに当たったりしたボールを小森君が反応よく押し込んでくれるからさ。
558310☆ああ 2024/09/15 01:00 (Android)
ぶっちゃけ慶行さんのサッカーはアグレッシブで好きなんだけど、今日みたいに苦手な相手だったり対策されてしまうと修正力がなく手詰まり感がはんぱない。
ただ、ここでどんなに文句を言おうと、今シーズンは監督交代は無いのだから、最後まで信じて応援するのみ。
シーズン終えて結果がでないようなら、個人的には監督交代して欲しいかな。どうせ今年結果が出ないなら小森も移籍してしまうだろうし。
558309☆ああ 2024/09/15 00:59 (iOS17.6.1)
小林はアドリブサッカーだよ
攻撃コーチとして入った尹時代は、攻撃を良くするどころか逆に悪化させてたからね
558308☆ああ 2024/09/15 00:55 (iOS17.1.1)
>>558305
インサイド2枚の形はずっとうまくいってないのにね。。。
558307☆ああ 2024/09/15 00:54 (Android)
>>558304
いや。接触はないよ。筋肉、筋系じゃないかな
558306☆ああ 2024/09/15 00:53 (iOS17.1.1)
風間と横山のタイプが違ったというのが誤算だったな。
対戦した感じだと似てる感じというかプラスアルファで横山の方がドリブルとか出来ると思ってた
558305☆ああ 2024/09/15 00:53 (Android)
ここ数試合はビルドアップの時にエドゥが下がり目で2ボランチ気味にしてショートパスでのビルドアップが増えた。その分前線のスペースは空くから風間が自由にできてたと思う。
今日の前半も同じやり方だったけど、秋田は前線の枚数多めでガンガンプレス来るから中央からはビルドアップできず、結果として風間にボール入らなかったよ。
そして後半なんだが、前半と後半でビルドアップ時のエドゥのポジション変わってるよ。ロングボール主体の今シーズン前半戦の配置&やり方だね。品田アンカーで横山&エドゥが横並び。この配置、攻め方で横山と風間が云々言うのは筋違いだと思うよ。秋田は変化に対応してたし。
たぶん、秋田のプレスが強いこともあってベンチの指示で変えたと思うけど、これは失策だったと思う。前半、サイド経由で何度かチャンス作れてたし、横山入れても同じやり方でよかったよ。
558304☆ああ 2024/09/15 00:52 (Android)
風間は結局やられたの?
だとしたらやばくない?
壱晟の件もあるし
558303☆ああ 2024/09/15 00:51 (Chrome)
おそらくDFライン下げすぎで選手間の距離が間延びしてスッカスッカだったから、たとえ風間が入っていたとしても同じような状況になっていたと思われ・・・
558302☆ああ 2024/09/15 00:45 (Android)
細かいアイデアは個々によるけど、あまりにも人によって変わりすぎる
逆にトップ下が1人違うだけでここまで変わるチームを教えてほしい、煽ってるわけじゃなくて
558301☆ああ 2024/09/15 00:45 (Chrome)
>>558300
個人任せなのはラストパスとシュートのアイデアとか、ドリブルとかの技の部分でしょ
どうやってゴール前まで持っていくかっていう組み立てのところまで個人任せのチームって中々無いと思うよ
準備してきたものが上手くいかなかったらベンチの指示で修正するとか、うちはいつもそれで後半やられてる
558300☆ああ 2024/09/15 00:41 (iOS17.1.1)
攻撃って基本個人任せじゃないかな。
ある程度のベースはあれど細かい動きってどのチームも個人によって質は変わると思う。
逆に個人任せではないチームを教えて欲しい。
558299☆ああ 2024/09/15 00:38 (Android)
>>558295
やっぱり個人任せなのかねえ
小森が下りてきたことも、横山のポジショニングも…
薄々分かっちゃいたけど、きっついなあ
558298☆ああ 2024/09/15 00:37 (iOS17.1.1)
小林監督のサッカーだと風間がいないと何も出来ないってことか。
そうすると小森いなくなったら降格するかもしれねーじゃん。
558297☆ああ 2024/09/15 00:32 (Android)
風間の出来が良かったのは間違いない
小林サッカーはトップ下が楔を入れるのが生命線なのに、横山がそれをしないのがずっと気になってる
普通戦術か個人か、どっちかをアジャストさせるものじゃないのか?
↩TOPに戻る