過去ログ倉庫
601483☆ああ■ ■ 2025/01/08 11:31 (iOS18.1.1)
男性
声を枯らしてチャントを歌い、飛び跳ねるのが正義ではないからな。それこそ正に自己満笑
601482☆ああ 2025/01/08 11:30 (Android)
ユースっ子だと思ったら
某高校のキャプテンだねぇ
601481☆ああ 2025/01/08 11:29 (iOS17.6.1)
>>601477
>どんな仕事でも程度を超えた仕事ぶりなら必ず何らかの叱責は受けるし
雇用主ではないので叱責はどうかと。
わたしたちはあくまで興行を見に行くだけです。
正直プレミアリーグみたいにブーイングもありだと思います。
その代わり良いプレーには、拍手を。
味方の良いプレーには、
さらに大きな割れんばかりの拍手を。
>>601386
みたいのはそもそも何様感があるし、
選手、他の観客へのリスペクトありきで議論して欲しいです。
601480☆ああ 2025/01/08 11:27 (Android)
コーチ陣変わらないことが一番不安
監督に提言できる体制にならんとほんと今年とかわらん
601479☆ああ 2025/01/08 11:20 (iOS17.6.1)
>>601478
行方不明ですね
601478☆ああ 2025/01/08 11:17 (iOS18.1.1)
論争から少し話が逸れますが、、。
レオペレイラさんはどうなったのでしょうか!
教えて頂けたら!
601477☆ああ■ 2025/01/08 11:16 (Android)
>>601472
試合中チャント歌ってるけどあまりにも酷い試合は…プロである以上やむない場合もあると思う
(後半ATで2発逆転負けとか、去年のまともな試合にすらならなかった最終2試合とかは)
どんな仕事でも程度を超えた仕事ぶりなら必ず何らかの叱責は受けるし
また選手たちは一定のクオリティを保証する意味でも多額の年俸ももらってる訳で
世界的に見てもゼロブーイングのクラブサポの方が圧倒的に少ないと思う
でも『なんでもかんでも負けたらブーイング』は絶対ダメだと思う
ひどいと選手の退団理由にもなってるし
ただ…自分はブーイングしないで即無言でスタジアム去る派ですけど(やはり気力が尽きるのと、相手サポの勝ち誇る様に耐えられないから)
601476☆ああ 2025/01/08 11:13 (iOS18.1.1)
>>601472
なんかもう奴とか言ってる時点でアウトだろ
声枯らすのも自由、くだらん論争続けてんな
601475☆ああ 2025/01/08 11:13 (iOS18.2)
ブーイングは周りのサポにとっても不快なのよ。
サポは選手を応援したいんよ。
明らかにサボってる選手がいるならばブーイングわからんでもないけど。
601474☆ああ 2025/01/08 10:59 (Android)
ユースっ子が多くて
新加入選手との違いがわからんなぁ
601473☆ああ 2025/01/08 10:52 (Android)
>>601449
小野伸二が言いたかったこともこれじゃないのかな。
良いプレーに盛大な歓声を。ダメなプレーには叱咤激励を。
その叱咤激励の方法がブーイングなのか応援を続ける姿勢なのかはクラブによって千差万別。ジェフはここ数年は叱咤激励をブーイングで表現しない方にシフトしてるだけ。
ブーイング≠野次や誹謗中傷ではないことは絶対条件だけどね。
601472☆ああ 2025/01/08 10:51 (iOS18.1.1)
試合後ブーイングする奴は試合中はチャント歌ってんの??
喉が枯れるぐらいチャント歌ってたら試合後ブーイングする余力なんか残ってないよ
601471☆ああ■ ■ 2025/01/08 10:46 (Android)
>>601467
BtoBならそうね。BtoCだとクレーム入らんことも多いでしょ?入っても極一部。何も言わずに他のサービスを選ぶのが大多数。
プロスポーツもモデルとしてはBtoCのカタチなのだが、お客が自分の判断で離れることができないことが厄介。その不満がブーイングというカタチで表に出てるわけでしょ?
自己判断で金払って観に行って、期待通りに進まないなら帰ればいい。んで、次は観に行かなきゃ良いんだよ。「好きなチームが変えられない」「試合観たい」ってのは自己責任の範疇なんだから。
それでもブーイングしたいなら、それは「選手の意に反する行為」ってことは肝に銘じて行動すべきだと思うよ。少なくとも今年のジェフについては。
601470☆ああ■ 2025/01/08 10:42 (iOS18.1.1)
編成はジェフの今の予算からすればほぼ完璧かな
不安なのはコーチ陣が1人だけフィジコ加わっただけでそれ以外は何も変わらないということ
601469☆ああ 2025/01/08 10:37 (Android)
坂本は続投か。
↩TOPに戻る