過去ログ倉庫
628893☆ああ 2025/03/27 21:23 (iOS18.3.2)
>>628882完全に個人攻撃だからね。今のご時世まずいでしょうね。富山が訴えでもしなければ良いけど。
628892☆あああ 2025/03/27 21:21 (Firefox)
現状、横山と石川と大輔は外せない
他は色々試しても何とかなると思う
628891☆ああ 2025/03/27 21:16 (iOS18.3.2)
>>628868
和樹はレベルが違う。
乗っけてるエンジンが他の選手と相当差がある。
628890☆ああ 2025/03/27 21:13 (iOS18.3.2)
富山に無様に負けたからこそ、磐田に勝てるんだよ。
これでもう一段ギアが上がらない様では昇格なんてとてもムリ。
絶対に磐田戦はやってくれるはずだ。
悔しい敗戦が選手たちの心に火を付けてれたはずだ。
628889☆ああ 2025/03/27 21:13 (iOS18.3.2)
ゴールは2つともオウンゴール系かよ涙
キーパー反応してっから入らなかったかもしれない涙
628888☆ああ■ 2025/03/27 21:00 (iOS18.3.2)
今試合見たけど安井と小林の中盤やばすぎ
628887☆ああ 2025/03/27 20:59 (iOS18.3.2)
>>628879
素直な人なんですね😌
628886☆ああ■ 2025/03/27 20:58 (Chrome)
>>628871
岩井が有望株であるのは間違いない
しかしここに来て杉山がPKに繋がるスルーパスに、昨日はアシストも付いてしまった
地味に前線の選手で今得点に絡めてないのが岩井とデリキ、昨日復帰の風間だけという
岩井も結構焦ってるだろうな
628885☆ああ 2025/03/27 20:57 (Android)
>>628868
和樹と杉山や岩井にはスタミナと守備力にかなり差があるよ。
628884☆ああ■ ■ 2025/03/27 20:55 (Android)
>>628877
カズキは試運転兼ねたからまあいいのでは
628883☆カジイ 2025/03/27 20:49 (Safari)
男性 73歳
>>628857
負けるときにはほとんどの場合、なんらかのミスが自チームにあったからである。
→自チームのミスはわかるので「不思議な負け」なし。
(「不思議な負け」のままにしてはいけないという教訓も含まれる。)
勝つときには相手チームがなんらかのミスをしてしまった場合が多い。
→しかし、相手チームがどんなミスをしたのかはわからないことが多いので「不思議な勝ち」になる。
(例えば、選手の体調管理がまずかった、隠していたがある選手は怪我を抱えていた、など)
628882☆ああ 2025/03/27 20:45 (iOS18.3.2)
まだ武の文句言いに富山板へ行ってるヤツがいる
富山は無関係だろ笑
前のクラブへ言いに行けばいいのに
628881☆ああ 2025/03/27 20:43 (iOS18.3.2)
>>628865
カルリ、エドゥで磐田をボコボコにして清水サポにも感謝される妄想してたんだけどなー
628880☆ああ 2025/03/27 20:35 (iOS18.3.2)
>>628879
戦術的なところを流す訳なくない?
みんな最後は精神論しか言わないでしょw
628879☆ああ 2025/03/27 20:33 (Chrome)
鹿島の鬼木監督のロッカールームの動画見たけど小林さんとだいたい同じ事言ってるよ
走りきる事とか、疲れたらサブに託せばいいとか
↩TOPに戻る