過去ログ倉庫
730148☆ああああ 2025/09/14 23:34 (Android)
>>730089 細かい事情を言わせてもらうと、レノファは大ケガしてたキャプテンの河野孝汰選手が前々節から復帰したんです。昨年のチーム得点王で、彼がケガする前はレノファは上位争いしてて、彼が抜けてから順位がズルズル下がってフィニッシュ。大ケガしてなかったら99%個人昇格でした。ジェフサポですが、私自身が山口県出身なのでレノファのこともいつもチェックしてるので。
サッカーはスター選手1人で出来るものではないですが、河野孝汰選手はJ2では頭一つ抜けてます。先月までに山口と対戦したチームはボーナスステージだった訳です。
何がいいたいかと言うと、愛媛や熊本とは事情が異なります、今節の山口に負けるのは恥でも実力不足でもないです、切り替えていきましょう。
730147☆ああ 2025/09/14 23:34 (iOS18.6.2)
>>730015
2年目の序盤戦は1年目の土台(ハイプレスサッカー)にパスワーク構築を目指したけど、結果が出ないからって、横浜FC戦からハイプレスサッカーに戻して、チームの進化を諦めた。
この時点で監督には哲学がなく、目指すスタイルは言葉だけだと感じた。
1年目のような相手を引き付けてビルドアップする展開もなくなったし、終盤の怒涛の連勝で有耶無耶にされて、3年目の続投。
序盤はリトリートサッカーで連勝するも、磐田戦で再びハイプレスサッカーを展開、戦術の幅が狭くて結果が出ないとスタメンをコロコロ変えて打開を図る。(しばらくは対策され難いが、根本の解決には至らず。)
再びハイプレスを封印して今に至るが、相手より走り勝たなければならないコンディションサッカーは変わらない。
選手の質で何とかなっているけど、チームとしての伸び代は補強がなければ皆無と思っている。
730146☆ああ■ 2025/09/14 23:33 (Android)
今年は違うと誰もが信じて見ていたけど
今年も全く昨年同様のシーズンだと確認できた
プレーオフにも行けないと思う人いいね!
730145☆ああ 2025/09/14 23:33 (iOS18.6.2)
>>730140
見る目ないのは
掲示板含めてジェフサポじゃない?
林のアンチは森以上だったけど
730144☆ああ 2025/09/14 23:32 (Android)
>>730130
442しか出来ないわかりやすい442サッカー
730143☆ああ 2025/09/14 23:32 (iOS18.6.2)
なんかもう諦めてるのか悟ってるのかわからんけど1ファンとして古川のゴールが嬉しいわ。
諦めた方が心が楽になる。
730142☆ああ 2025/09/14 23:32 (iOS18.6.2)
>>730131
16年間どう過ごして来たの?
ずっと腹立ってたの?
730141☆ああ 2025/09/14 23:32 (iOS18.6.2)
この負け方で一週間きつすぎる
でも現地の人の方がもっとキツいよね
最後には昇格してジェフサポみんな報われてほしい
本当頼むよ監督
730140☆ああ■ 2025/09/14 23:32 (Android)
林が松本で点取りだしてるのも「小林見る目ナシ」をこれ以上ない形で証明しているな
岡庭が決勝弾だったら小林の前でガッツポして欲しかった
730139☆ああ 2025/09/14 23:31 (iOS18.6.2)
>>730121
これを招いたのは監督
流石に90分通して攻められすぎ
そりゃ集中欠くわ
730138☆ああ 2025/09/14 23:31 (iOS18.6.2)
いけそうで詰む。それはもう見たくないよ
何がなんでも9連勝しろ
毎試合が決勝
今日「大事な」タイトルを1つ落としました
730137☆ああ 2025/09/14 23:31 (Android)
今日の出来をみる限りでは
イサカは10回チャンスっぽい場面を作ってもゴールにつながるチャンスはほぼ無し
杉山は5回しか作れないけどゴールにつながるチャンスはイサカより多そう
730136☆ああ■ 2025/09/14 23:31 (iOS18.6.2)
>>730127
その鳥海を起用したのは監督
730135☆ああ■ 2025/09/14 23:31 (Android)
ここぞと言う大一番にズッコケ
他サポを安心させる番犬魂
ジェフヒストリーはこれからも続く
730134☆ああ 2025/09/14 23:31 (Android)
呉屋さん森師匠デリキとかいうネタ枠みたいなFWばっか揃えんなよ!
↩TOPに戻る