過去ログ倉庫
738204☆ああ 2025/09/28 23:57 (Android)
千葉特集
BS
738203☆ああ 2025/09/28 23:57 (Android)
>>738197
主力って誰のことを指してるかによるぞ。
ターンオーバーじゃないと言ってる人は河野とスアレスに限定してる。
他のスタメンは愛媛戦からの変わってないのでそこをターンオーバーと考えてないし、勝ったから継続、ハイプレスやりたいからこのメンツという考え。
愛媛戦で入れ替えた監督の考えは言ってるし、その起用に応えた選手に次の機会を与えるのは当然だろう。
熊本戦で微妙だった選手はまた競争か、もう一度チャンスも貰えるかはわからんけど、勝つためのメンバー選んでくるでしょ。
738202☆ああ 2025/09/28 23:56 (iOS17.4.1)
>>738190
仙台は引き分けで勝ち点落とすから大丈夫
ウチは長崎、水戸で勝ち点差をつけられないようにするのが一番大事
この2試合は引き分けもありだよ
その後の試合で勝ち続ければ決められる
この2試合は負けて勝ち点つけられない事と今後のダメージを負わない事が大事。
燃え尽きたり満足や油断したり、ガンガン攻めた結果カウンターで敗戦してメンタルやられたら残りの試合に影響して失速されても困る
もちろん勝てればベストだけど
738201☆ああ 2025/09/28 23:53 (Android)
俺達に出来ることは応援だけだ。長崎戦勝ってみんなでオブラディすんぞ。フクアリ集合な。
738200☆ああ 2025/09/28 23:47 (iOS18.6)
>>738194
まず、今のチームや戦力が当たり前にあったわけじゃないよね?
2年間、前に前に攻撃的な両翼を使ったハイプレスのサッカーでピッチ上の選手全員が前向きに戦うサッカーを構築したことで勝率が高い勝つか負けるかのサッカーで盛り上がり8点や7点で勝つ試合もあり、スタジアムに来てくれるサポーターが増えた。監督の呼びかけや監督の人間性もあり求心力のあるフェアなチームマネジメントで監督を信じた選手やフロントの努力でサポーターとも一体感を持ったチームになった。
サポーターが明らかに増えたことによりスポンサーも増えて資金が増えた
ジェフのサッカーって色んな人が言い始めるくらい2年間でわかりやすいサッカーを作ったことにより
質の高い選手が興味をもってくれて、獲得できる資金も増えて今の選手層になった。
今シーズンは魅力的ではあるが勝つか負けるかでは昇格に届かなかった2年間を経て
その自分たちのスタイルをベースに勝ち点を積むためにとにかく勝つことにチャレンジ
守備に力を入れたチャレンジのシーズン
2年間のサッカーとのバランス取ることの難しさを感じるシーズンだったが
前半戦首位で折り返し、今現在首位と3ポイント差で3位
まだ自動昇格を自力で目指せるところにいる!
16年間こんなシーズンあったんでしょうか?
今応援しないでいつ応援するんですか?
738199☆ああ 2025/09/28 23:41 (iOS18.6.2)
>>738186
ダブルヘッダーだからって、レディースが男子トップチームを犠牲にはしてないだろうよ。レディースの試合がトップチームに何か影響してるのか?言いがかりも激しいな。
738198☆ああ 2025/09/28 23:38 (Chrome)
水戸や仙台ってなんで強いんですか?
738197☆ああ 2025/09/28 23:36 (Android)
あんだけ主力出して無いと自分もターンオーバーだろと思うけどそうじゃ無いと言う人の言い分も分かるが、理由としてはいまいち弱い
監督から説明が無ければ真実は分からないままだが、説明する機会は無いと思う
いちいち突っかかってくるのは違うだろ
結局今シーズンくまモンには全く勝て無かったが、もう試合は出来ないので、長崎戦応援しよう
スタメン発表が怖いが流石に奇策は無いと思う
738196☆ああ 2025/09/28 23:29 (iOS18.6)
>>738138
そうかな?
石川はやっぱりすごいよ
攻守でレベル高いわ セカンドボールは回収できるし体を使っての競り合いに負けない 運動量がすごい とにかく走れるからゴールチャンスも作れる
大輔は相手を潰しに行けるし、ラインコントロールできるからコンパクトを維持できてボランチも攻撃陣もかなり助かってたし
イサカは流石に良すぎて左右どちらでもピッチ上にいて欲しい選手だわ
738195☆ああ 2025/09/28 23:25 (iOS18.3.2)
レディースの角谷選手、ビジュが良いからか昨日のゴールの記事ニュース番組が色々出てるな
プレッシャーにならずに成長してほしいね
738194☆ああ 2025/09/28 23:22 (Chrome)
小林監督支持者って、試合内容で語らないよね
監督変えれば今より悪くなるかもっていう消去法の継続希望ばかり
それって監督にも失礼だよ
今のサッカーのどこに伸び代を感じてるのか教えてほしい
自分は3年間進歩の無いサッカーを見せられて、今期も自動昇格は難しいと思ってる。
近年では一番戦力に恵まれてると思うし、怪我人の補充に即座に対応できる財力もある。
監督に修正能力があれば、もっと上の順位にいれたと思ってる。
738193☆ああ 2025/09/28 23:21 (iOS18.6.2)
男性
品田もう少し体張ってくれ、、ボランチであの軽さはないぞ。
アマチュアレベルでも監督からめちゃくちゃ怒られるレベル
攻撃で貢献するプレースタイルなら、もっとゲームメイクで違い見せてくれ。
悪いが昨日は効果的なくさびもあまりないし、ロングボールも全然通らんし何が良くて試合出てたんだ?
738192☆ああ 2025/09/28 23:21 (Android)
Jリーグタイムはじまた
738191☆ああ 2025/09/28 23:21 (iOS18.6.2)
>>738189
でも監督の力不足はかなり大きいと思うよ。替えろとかでなく、冷静に見て。
738190☆ああ 2025/09/28 23:20 (Android)
長崎戦、勝ちましょう。引き分けで良いなんて言ってたら仙台に追い抜かれる。長崎戦後に長崎より上の順位にいることが昇格に必要なことなんだと思う。
↩TOPに戻る