569☆名無し 2016/03/13 19:10 (none)
男性
マルヤスVS大阪を名古屋港に見に行った。

スタジアムは駅前すぐで便利。コンビニも駅の側にあった。

スタジアムから大きな橋や駅、運動場などが見え、眺めは良く天気も晴れ
間が見え、観戦日和。

試合前半は大阪のペースでマルヤスはことごとくチャンスを潰され後半は大阪
の攻勢に耐えきれなくなって2点献上。

マルヤスも後半、決定的なチャンスが何度かありスタジアムもそれなりに盛り
上がった。ただ、チャンスで決められず。力の差を感じたかな。

後半に大阪が重戦車のように体格がある外国の選手を投入した際には、場内
からどよめきの声。

観客は550人ぐらい。スタグルも車による販売が1店舗きてた。

応援の人数は少ないけど、どちらも大きい声が出てて、小さい子供もマネを
しててスタジアムの雰囲気は良かった。大阪は応援用の大きなフラッグを用
意してた。

JFLの3年ぶりぐらいにに見に行ったけど、マッタリ・のんびり見れるの
が良かった。チケット代も安くてありがたい。

メインスタンドのみで、芝生席が使えなかった。芝生席が使えるとゴロ寝しな
がら見れるといいのに。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る