641☆JFL・1st・第13節 結果&順位表 2016/05/23 01:32 (iPhone ios9.1)
1stステージ・第13節
(16/5/21(土)・22(日))
沼津 2−2 ソニー/1,385人
Honda 1−1 八戸/1,249人
青森 1−1 武蔵野/715人
マルヤス 3−0 奈良/634人
流経大 2−1 V大分/392人
岡山N 1−2 ロック/309人
栃木ウ 1−4 滋賀/268人
浦安 1−2 FC大阪/211人

合計 5,163人/平均 645人

[今節のトピックス]
・首位FC大阪と2位流経大は今節もともに揃って勝利したが、一方で優勝の可能性を残す3位沼津は4位ソニーとの試合を痛恨の引き分けで終えた。この結果、沼津は優勝戦線から完全に脱落した。(※今節で沼津の勝ち点は26。FC大阪との差が6。流経大との差が5。残り2節なので沼津が最大で積める勝ち点は6(32)。だがFC大阪と流経大は最終節が直接対決なので、次節(第14節)仮に両クラブとも負けたとしても、最終節にFC大阪が勝利(35)若しくは引き分け(33)だと沼津はFC大阪に追いつけず、流経大が勝利(34)だと沼津は流経大に追いつけない。よって今節の結果により、沼津の1stステージ優勝の可能性は完全になくなった。)

・上記により1stステージの優勝はFC大阪と流経大の2クラブの一騎打ちとなったが、実は次節にも首位FC大阪の優勝の可能性があり、FC大阪が次節岡山N戦に勝利し、2位流経大が次節ロック戦で引き分け以下なら、最終節の直接対決を待たずして、FC大阪の1stステージ優勝が決定する。

・1stステージも残り2節、現在上位につけてるクラブは2ndステージの優勝争いを、下位にいるクラブは残留争いの回避を、それぞれがそれぞれの目標に向かって、1試合1試合を大切に戦っていきたい。


1stステージ・順位表 (第13節終了時)
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
1位 FC大阪 32/+16/27
2位 流経大 31/+15/29
3位 沼津 26/+10/20
4位 ロック 22/+4/14
5位 ソニー 20/+9/22
6位 八戸 19/+6/14
7位 Honda 19/+3/18
8位 浦安 19/0/17
9位 滋賀 19/-4/18
10位 青森 16/-1/12
11位 武蔵野 16/-4/8
12位 マルヤス 14/-5/9
13位 奈良 13/-7/13
14位 V大分 10/-7/9
15位 栃木ウ 10/-18/17
16位 岡山N 3/-17/8
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る