661☆2016・JFL・2nd・第1節の日程 2016/06/15 23:47 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (順位:勝ち点)
※※順位と勝ち点は1stステージ終了時のもの
6/18(土)
13:00〜
岡山N (16位:6) − マルヤス (12位:17)
6/19(日)
13:00〜
青森 (11位:17) − FC大阪 (2位:32)
八戸 (5位:25) − ロック (4位:26)
ソニー (7位:23) − V大分 (13位:16)
流経大 (1位:35) − 栃木ウ (15位:10)
浦安 (9位:19) − 武蔵野 (10位:19)
沼津 (3位:29) − 滋賀 (8位:22)
Honda (6位:25) − 奈良 (14位:14)


(今節の見どころ(個人的見解(^^;;)
・今週末からいよいよ2ndステージが始まり、全15節制で6/18(土)〜11/13(日)の間で開催されます。

・2ndステージのチャンピオンは1stステージ王者・流経大との年間王者を賭けた「チャンピオンシップ」への出場権を獲得する。(※ただし流経大が2ndステージも優勝した場合は開催されない。)

・J3への昇格を目指すクラブは(成績の面では)2ndステージのチャンピオンを獲るか、年間順位で4位以内(※かつ百年構想クラブで上位2位以内)になる必要性がある。

・またJFLから地域リーグへの降格枠は、J3への昇格クラブの有無やJFLからの退会クラブの有無によって、最大2枠(15位・16位)が1もしくは0に減少する可能性もあるが、現在下位のクラブのひとまずの目標は、JFL残留圏内の14位以上になってくるだろう。

・流経大の連覇か{emj_ip_0793} FC大阪が1stステージの無念を晴らすのか{emj_ip_0793} それともJ3昇格を狙う沼津が初のステージ制覇を達成するのか{emj_ip_0793} はたまた昨年の王者ソニーや1stステージ王者八戸、一昨年の王者Hondaの巻き返しがあるのか{emj_ip_0793} それともダークホースが優勝を攫うのか{emj_ip_0793}
各クラブの様々な想いが交錯する中、2ndステージがいよいよ始まる・・・


・現在好調なクラブ
流経大 (1位) 4戦負けなし (3勝1分)
ロック (4位) 4戦負けなし (3勝1分)
八戸 (5位)2連勝中 (ここ3戦2勝1分)
Honda (6位) 2連勝中 (ここ3戦2勝1分)
V大分 (13位) 2連勝中

・現在不調なクラブ
FC大阪 (2位) 2連敗中
浦安 (9位) 4連敗中
奈良 (14位) 3戦勝利なし (1分2敗)
栃木ウ (15位) 5連敗中 (ここ6戦1分5敗)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る