710☆JFL・2nd・第5節 結果&暫定順位表 2016/07/19 05:36 (iPhone ios9.1)
2ndステージ・第5節
(16/7/16(土)・17(日)・18(月・祝))
奈良 0−2 八戸/1,414人
武蔵野 1−3 ソニー/774人
Honda 2−1 栃木ウ/494人
青森 3−0 岡山N/420人
流経大 4−2 浦安/414人
マルヤス 1−1 沼津/369人
滋賀 1−3 FC大阪/281人
合計 4,166人/平均 595人
(※全7試合での数字)
※今節残りのもう1試合(V大分−ロック戦)は8/7(日)に開催。
[今節のトピックス]
・青森が2nd開幕5連勝を達成し、首位をがっちりキープ。2位Hondaも2連勝(ここ8戦負けなし (6勝2分))し勝ち点差2で青森を追う。さらに前節4位の流経大も連勝し、前節3位の沼津が引き分けたため、流経大は3位に浮上。1st&2nd連覇でのJFL完全優勝へ、首位の青森を勝ち点差4で追っている。沼津は前節6位のマルヤスと引き分け、順位が一つ落ちて4位に、首位青森との勝ち点差は6に開いた。
・中位では八戸が2連勝で11位→8位へ。1st2位のFC大阪も勝利して10位→6位へ。ソニーは2nd初勝利をあげて15位→12位へ。
・岡山Nは今節の敗戦で、2nd開幕から5連敗(1stから合わせると6連敗)を喫してしまった。今季をもっての活動終了&JFL退会を発表した岡山Nだが、14年シーズンからのJFL3年間の集大成を見せて1ポイントでも多く勝ち点を積み上げて欲しいところだ。
・次節(2nd・第6節)は7/23(土)・24(日)に全8試合が開催される。
2ndステージ・暫定順位表
(第5節終了時)
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
※※☆は未消化試合が有る事を表す。
1位 青森 15/+10/11
2位 Honda 13/+7/11
3位 流経大 11/+6/15
4位 沼津 9/+5/11
5位 マルヤス 8/0/8
6位 FC大阪 7/+1/8
7位 武蔵野 7/-1/6
8位 八戸 7/-1/4
9位 V大分 6/+1/5 ☆
10位 奈良 6/-1/7
11位 ロック 4/-1/6 ☆
12位 ソニー 4/-3/6
13位 浦安 4/-4/6
14位 滋賀 4/-5/8
15位 栃木ウ 3/-6/5
16位 岡山N 0/-8/3