844☆JFL・2nd・第14節 結果&順位表 2016/11/07 23:17 (iPhone ios9.1)
2ndステージ・第14節
(16/11/5(土)・6(日))
奈良 2−2 滋賀/2,621人
八戸 2−1 流経大/1,212人
武蔵野 4−2 V大分/855人
浦安 0−1 沼津/733人
青森 0−4 Honda/409人
マルヤス 1−1 ロック/408人
栃木ウ 0−2 FC大阪/384人
ソニー 2−0 岡山N/334人

合計 6,956人/平均 870人


[今節のトピックス]
・今節は首位のHondaが4位青森との上位対決に勝利(2連勝:ここ5戦3勝2分)して、首位をキープ。前節2位のロックは14位のマルヤスに引き分けて連勝は8でストップし(10戦8勝2分)、3位に後退。首位Hondaとの勝ち点差が3に開いた。前節3位のソニーは10連勝(ここ5戦連続無失点)を達成し、順位を2位に上げて、首位Hondaを勝ち点差2の差で追う。青森はHondaとの直接対決で引き分けていれば、優勝の可能性は最終節まで残ったが、敗れて勝ち点差が5となってしまったので、優勝の可能性は無くなった。

・以上の結果、16年2ndステージの優勝争いはHonda・ソニー・ロックの3クラブに絞られた。


・今節順位が上がったのは・・・
ソニー (3位→2位)、奈良 (8位→7位)、八戸 (11位→9位)、武蔵野 (13位→11位)

・今節順位が下がったのは・・・
ロック (2位→3位)、流経大 (7位→8位)、浦安 (9位→10位)、V大分 (10位→13位)

・今節順位が変わらなかったのは・・・
1位・4位〜6位・12位・14位〜16位の計8クラブ。

・次節(2nd・第15節)は11/13(日)に全8試合(青森−滋賀、八戸−栃木ウ、ソニー−流経大、沼津−岡山N、Honda−浦安、FC大阪−マルヤス、V大分−奈良、ロック−武蔵野)同時刻(13:00〜)キックオフで行われる。


2ndステージ・順位表 (第14節終了時)
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
1位 Honda 33/+17/29
2位 ソニー 31/+18/30
3位 ロック 30/+14/25
4位 青森 28/+6/20
5位 沼津 27/+11/23
6位 FC大阪 23/+6/23
7位 奈良 20/0/21
8位 流経大 19/+1/23
9位 八戸 18/-3/13
10位 浦安 17/-4/19
11位 武蔵野 16/-4/17
12位 滋賀 15/-5/17
13位 V大分 15/-6/15
14位 マルヤス 13/-9/13
15位 栃木ウ 6/-19/14
16位 岡山N 1/-23/8
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る