895☆JFL・2nd・第15節 結果&順位表 2016/11/16 00:38 (iPhone ios9.1)
2ndステージ・第15節
(16/11/13(日))
沼津 3−1 岡山N/4,289人
Honda 2−1 浦安/1,517人
八戸 2−1 栃木ウ/1,512人
FC大阪 1−0 マルヤス/1,073人
ソニー 2−0 流経大/723人
V大分 2−3 奈良/686人
ロック 3−2 武蔵野/527人
青森 0−2 滋賀/462人
合計 10,789人/平均 1,349人
[今節のトピックス]
・2nd最終節は、優勝の可能性があった前節1位Honda・2位ソニー・3位ロックの3クラブとも勝利したので、順位の変動は無く、Hondaが14年1stステージ以来2度目となるステージ王者に返り咲いた。
・この結果、1st王者の流経大と2nd王者のHondaが、年間王者の座をかけ『チャンピオンシップ』で対戦する。
『チャンピオンシップ日程』
第1戦 11/26(土) 流経大ホーム
第2戦 12/4(日) Hondaホーム
(※今季の対戦は
1st:流経大 2−1 Honda
2nd:Honda 2−1 流経大
1勝1敗/得3 失3でともに譲らず)。
【2nd・第15節を終えた時点での連続負けなし&連続勝ちなし】
・連続負けなし (3試合以上)
1位 Honda 3連勝 (6戦4勝2分)
2位 ソニー 11連勝
3位 ロック 11戦負けなし (9勝2分)
4位 沼津 3連勝
7位 奈良 4戦負けなし (2勝2分)
・連続勝ちなし (3試合以上)
5位 青森 3連敗
11位 浦安 4連敗
13位 V大分 2連敗 (6戦2分4敗)
14位 マルヤス 12戦勝ちなし (6分6敗)
15位 栃木ウ 5連敗
16位 岡山N 2連敗 (1分15敗/1st第15節〜)
・今節順位が上がったのは・・・
沼津 (5位→4位)、八戸 (9位→8位)、滋賀 (12位→10位)
・今節順位が下がったのは・・・
青森 (4位→5位)、流経大 (8位→9位)、浦安 (10位→11位)、武蔵野 (11位→12位)
・今節順位が変わらなかったのは・・・
1位〜3位・6位・7位・13位〜16位の計9クラブ。
2ndステージ・順位表 (第15節終了時)
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
1位 Honda 36/+18/31
2位 ソニー 34/+20/32
3位 ロック 33/+15/28
4位 沼津 30/+13/26
5位 青森 28/+4/20
6位 FC大阪 26/+7/24
7位 奈良 23/+1/24
8位 八戸 21/-2/15
9位 流経大 19/-1/23
10位 滋賀 18/-3/19
11位 浦安 17/-5/20
12位 武蔵野 16/-5/19
13位 V大分 15/-7/17
14位 マルヤス 13/-10/13
15位 栃木ウ 6/-20/15
16位 岡山N 1/-25/9