896☆2nd・第15節を終えてのステージ順位と2ndステージ制採用後(14〜)の各ステージ順位との比較 2016/11/16 00:39 (iPhone ios9.1)
※一番左の順位は2nd・第15節終了時のもの
※※クラブ名の右から 14年1st/14年2nd/15年1st/15年2nd/16年1stの順位となっている
※※※14年のJFLは14クラブ制、15年〜16クラブ制
1位 Honda 1/6/3/2/6
2位 ソニー 4/5/2/1/7
3位 ロック 12/9/9/8/4
4位 沼津 7/8/6/5/3
5位 青森 14年・15年東北1部/11
6位 FC大阪 14年関西1部/5/12/2
7位 奈良 14年関西1部/7/7/14
8位 八戸 9/7/1/6/5
9位 流経大 14年関東2部/13/16/1
10位 滋賀 13/10/10/10/8
11位 浦安 14年・15年関東1部/9
12位 武蔵野 8/4/12/13/10
13位 V大分 5/12/11/9/13
14位 マルヤス 14/14/14/14/12
15位 栃木ウ 11/13/15/15/15
16位 岡山N 10/11/16/11/16
【2ndステージ制採用後(14〜)、ステージでの最高順位と最も低い順位だったクラブは】
・これまでで最高順位(タイ記録も含める)−4クラブ
1位 Honda、3位 ロック、5位 青森、7位 奈良
・これまで最も低い順位(タイ記録も含める)−5クラブ
11位 浦安、13位 V大分、14位 マルヤス、15位 栃木ウ、16位 岡山N