>>1010262
絶望的な意見って言ってるが比較的現実なんだよこれが、今日後半ペイショットが無理やりバイシクル撃ったシーンよく見ろ、古川がその後ろでドフリーだったぞ?
ジャメが居た時ならほぼ確実にスルーしてたボールに無理やり触りに行ってるんだぞ?ドフリーの選手が居るのに、しかもその後古川はよく思ってなさそうな顔もしてた。
古川はペイが邪魔だと思っただろうし、ペイは古川は点取れないって認識になってる可能性が高いシーンなんだよ。
選手間の関係が悪くなってる証拠だろ。
勿論あくまで主観的意見だが、ジャメが抜けた今誰がどう点を取るか、同攻撃するのかがはっきりしていない状態でこの負けては行けない連戦に入っていくのはどう考えても悲観するしか出来ないんだよ。守備に関してはリカと川島が戻ればまだ少し改善はされるだろうと思うが、攻撃が問題なのは変わらない。
立て直しに数試合割くタイミングがこの連戦には無い。だからこそ即効性の劇薬は欲しいんだよ、劇薬でこの連戦を乗り切ってそこからもう一度立て直す、そこのところを藤田は考えているのかいないのかで今シーズンは決まる。
前に進むしかないのはそうだが、敗戦からどう学ぶか、今後どうするのかを選手も、監督も、フロントも、サポーターも全員で理解して、チーム一丸で戦わなきゃいけない。
まだ大丈夫と甘えるな。