スプリント20位
例えば全盛期のヤットさんは
卓越した戦術眼、パスセンス、
囲まれても動じないテクニック、
相手の嫌な位置を見つける能力等
走ることが全てじゃないサッカーを体現していた
それは日本屈指の名選手だから出来たこと
上原がヤットさん真似しても
スプリントしない能無しジョギングおじさんが
生まれるだけ
そしてそのイズムはチーム全体に蔓延してるから
スプリント20位なんてことになっているのでは
走ることは全てではないけど、
弱いんだからせめて全速力で走って
敵を自由にさせないように頑張れば?
気迫を感じさせる選手が数人しかいない
監督の言う強度とは?
俺は昨日から正式に解任派になりました
そういう人、そこそこ多いと思うわ