102731☆せい。 2016/04/17 14:50 (iPhone ios9.3.1)
男性
ジュニアの試合観戦している訳じゃあない。
理不尽な事があればブーイングは必要なのでは?
プロの選手、スタッフ、監督がそれぞれ創意工夫してチームを強化しようとしている。
こんな事は当たり前ですよね?
工夫する意向が感じられないプレーを目の当たりにして
”ヤル気あんの?”
的な感情が湧けばどんどんブーイングすればいいよ、絶対。
チーム、監督、スタッフ共々頑張るのは当たり前。
そんなことは理解した上でのブーイングだからね〜。
イチイチ選手個々の心情を察して生易しいままだったら選手も無感情になって行くと思います。
サポ側とチーム側の多少の衝突は仕方ないんじゃないかなぁ?