102794☆あの 2016/04/18 11:02 (iPhone ios9.3.1)
浦和戦のように、押し込まれてるのにDFラインをベタ引きにならないように保つのは分かる。
鞠戦のように1点ビハインドでボールを持たされている時、しかも押し込んでるわけではなく相手がカウンター狙いの時にあそこまでリスキーなハイライン設定はどうかと思う。
それこそバルサみたいにボール取られない自信があればいいけど。
まだ前半だったし、もうちょっと落ち着いてやるべきだった。
3点目が事実上のトドメだったわけだし。
まあ使い分けができないのが未熟なチームゆえなんだけど、実際は中堅からベテランと言える年代の選手が多い。
ということは、それなりの年齢でできない選手は見切らないといけないということ。