1032310☆sei 2024/06/01 18:00 (iOS17.4)
力也、今日は言い訳出来ないな
そのミスを力也がやってしまうと、今後横内氏の采配が更に難易度が増す事になって行くだろう…
今更だが、力也の良い所は適切なポジショニングと効果的なパス回しといったところだろうが最近は…
足らない所が目立つ、それは
"全ての要素において、大事な場面でのスピード"
多分もう、これは改善することなく経年劣化して行く傾向にあり、それが今日の様な失点に繋がるミスとなる場面が増加して行くかもしれない…
数値の上では、走行距離、パス数など高いのかもしれないが、それが効果的なものなのかは甚だ疑問で
逆を言えば、数値よりも効果や結果に繋がる"ワンプレー"の方が今の力也には必要だと思う
最近の力也は"アリバイ"作りの動きに見えてしまう事があるのは私だけだろうか?
"やり切る" "走り切る" "寄り切る""戻り切る" "行き切る"
今の力也には無い…
当然ポジション柄、走行距離は多くなるのは必然で
少なかったら問題だ
だから、数値の上で上位に来るのは当たり前
それを過剰評価するは違う気がする…
やはり"質"がものを言うポジションにいる以上、今のままでは良くないという評価は仕方ないはずだ
力也と同じ数値で力也よりスピードが出せる要素のある選手たちが居るはず
どんどん試してみるタイミングだと思う
期待したい、横内監督