103250☆ああ 2016/04/25 13:19 (iPhone ios9.3.1)
別にジュビロ批判ではないけど、これまでのジュビロの戦い方を外から見ると、こんな感じじゃないかな。

・ジェイ、カミンスキーという得失点に直結する外国人はすごい。
・その他の選手はJ1アベレージ以下。
・パスが繋がらないのでアバウトな縦パス入れてセカンドボールを狙う雑なスタイル。シュート数も少ない。
・無駄にラインが高い。キープ力もないからカウンターでよく裏を取られるのでイエロー多い。
・しかし雑な蹴り合いに相手を巻き込んで接戦に持ち込むから厄介。

まあ、名波が標榜した理想とはほど遠いわけですが、相手から見たら決して強くはないけどやりにくい相手、という感じでしょうか。

さて、この先強敵が続きますね。
今のままパスの出所を潰せないまま高いラインを維持したら、横浜戦の3,4失点目のように面白いようにやられる危険性もあります。
昨季王者広島はカウンターも強力なので、浦和戦のように割り切って粘り強く戦って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る