1038686☆sei 2024/06/15 17:59 (iOS17.5)
スタイルのアップデート

まずはポゼッションの意味合いの解釈を見直すべきだ
これは多分"静岡サッカー"全体的な優先課題であると思う

"ボール扱いが上手い事"
静岡県のジュニア世代から叩き込まれる先入観…
まずこれはあくまで"個人技"の事でイコール"強い"とはならないという事を指導者サイドが自覚すべきだ

見栄えのするプレーよりも、相手の脅威に繋がる"選択眼"
それが"スピード"なのか"ポジショニング"なのか"前への意識"なのか…

確実に繋いでボールを保持することを優先する意識が強くなるばかりで''前へ"の意識は後回しに…なんて場面は10年前から嫌気がするほど見せられてきた…

"勝利が正義"
そんな価値観も少なからずなければならないはずだ

町田を見て思う事は多岐にわたるが、ここまで結果的に"強い"チームだと認めざるを得ないのが現実だ

町田の試合を覗いて見ると"悪くない"サッカーに進化しつつある
個人的には納得する成果だと思う

何が言いたいかと言えば、やはりクラブ全体的にジュビロの"サッカー観"を早い所アップデートして欲しい

いつまで力也や山田にすがって行くのだろうか…?
山田はまぁそろそろお役御免となるだろうが、力也はいい加減チームの進化のお荷物となりつつある…

もしも、力也がまた違う能力を見せる事が出来るのなら必要な存在だが、今のままならもう山田とは違う意味でお役御免だと個人的には思う
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る