1046904☆光圀公 2024/06/26 07:56 (Chrome)
男性 56歳
補強
>>1046896おなじです。単純に名前とか、前半戦のせいせきでなく、戦力の増強を考えてほしいです。今期という意味でなく、来期以降も考えて、選手目線から信頼されるフロントであってほしい。たとえば、前半頑張ってくれた川嶋、GKとはいえ年齢41才。ここまでは気力でなんとかしてくれましたが、16年ぶりの欧州からの復帰、欧州と日本、6〜8月の気候、天国と地獄の違い。川嶋選手と同等に近い選手いれてサポートさせないと、終盤もたないです。
俊哉なら欧州の気候しっているから理解していると信じたいが。ブラジルも、南北に長い国、リオとサンパウロ、ブラジリア出身でかたずけるのはおかしい。
特にリカルドも、オリンピック代表で優勝経験あるとはいえ、代表招集し、ある期間戦った結果ですので、働き方改革で、選手の強相関を高める意味でなく、ゆとりある選手の起用法を考えてほしい。また、ジャメも、負傷もほぼ回復したとはいえ、脳外科医からのはなしでは、あくまで負傷回復であって、メンタル面の復帰で、以前のような活躍を期待できないでしょう。まあ、できれば後半は、途中出場で、再起期待にさせておきたいな。選手を大切にしてほしい。
当然評価もです。現在の順位に居られること、川嶋選手、半年のブランクあっても、精神的な活躍、ジャメ選手の得点力。植村選手のルーキーながらの獅子奮迅の活躍。
若いと言っても、試合終わる度に、すごい疲労感をかんじているはず。社長、俊哉SD、頑張って。ヤマハ発、優良企業とはいえ、巨大企業のトヨタ、富士通にまけていたかもしれませんが、
今季の連結決算の売り上げ高、1兆円超企業でしょ。ジュビロを痔金面で支えて〜。とにかく、残留確定しましょう。社長の考えている8/11の鹿島戦は、確定祝い祭りにしましょう。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る