108728☆ジュビロ黄金時代を知る者 2016/05/29 23:12 (none)
男性 49歳
実力差は歴然だったけど、惜しかった
等々力まで行ってきました。
後半途中まで守備ががんばってましたね。
でも、守備の負担が大き過ぎて、後半途中からはいつやられるか!?の状態でした。

ジェイはまだ体が出来ていないのでしょうか。相手は首位チームですし、通用するFWとしてジェイの代わりは居ないですから、名波監督も出さざるを得なかったのでしょう。それでも、体が重い、あの状態なら、早めに代わりを出しても良かったんじゃないかと思います。
小林は全然ダメでした。日本代表でもあれでは問題外でしょう。好不調の波があると使いにくいですね。
代わりに出てきたのは萬代ですか?いや、斎藤って名前でした。J1では厳しいので、試合に出るためには修行が必要ですね。
本当に選手層が薄いですね。松浦は遅刻で出場出来なかったんですか?あまりにも悲しい理由です。。。

八田はそこそこがんばってました。ゴールキックが時々おかしかったり、ゴールキックの目標がジェイのみだったりで、ちょっと工夫したほうが・・・。

後半32分に太田に代えて中村を入れたのは、名波はスコアレスドローを狙ったんでしょうか。
でも、流れは変えられない、いや相手の圧力は強まるばかりでした。

守備が途中までは機能していただけに、実力差ははっきりしてましたが、采配がハマって、もう少しがんばればラッキーパンチで勝てたかと思うと残念です。
次はいい試合をして、勝って欲しいです。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る