1093854☆ああ 2024/08/08 04:23 (Android)
>>1093851
監督コロコロ替えても、新しく来た監督は過去の降格時の戦犯とか知らないから。
名波が4年目や5年目になってようやく、八田、宮崎、藤田義明といった辺りをベンチ外にしたのをまたフベロが戻してしまったように、技術よりも、普段の練習の中の仕切り役というか、チームの中で先頭に立って声を出してるような選手を経験の浅い監督は使いたくなるもの。
言うても横内さんんもまだ2年目。山田松本上原三浦の、去年の昇格時の良いイメージの方が先行すろのも無理はない。
ここの人たちはすぐ解任解任って言い過ぎだと思う。もちろん、それに折れて本当に解任しちゃうフロントにも問題あるけど、
京都のキジェは4年目、湘南の山口は5年目、横内さんよりも監督経験が長くチームのことを知ってるから、簡単には落ちない。むしろ鳥栖や札幌よりも上にいるだけでもマシなレベル。
残留争いしてるクラブの中でウチだけが昇格組であり、横内さんが最も監督としての経験年数が浅いんだから。
監督に対してはとにかく我慢して経験積んでチームのことを知ってもらわないと、長年見てきてるサポの望むような人選には近づいていかないと思う。解任したところで次の監督はもっとクラブの過去を知らないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る