1104722☆ああ  2024/08/17 21:24 (Chrome)
>>1104588

相手がちゃんと読んで議論してくれる前提で丁寧に書きすぎたせいで、長いと言われたので省略して再投稿しときます

>毎年毎年監督変えて上手くいった年があるかって話し。

毎年監督を変えてうまくいかないのはいい監督を連れてこられて無いか。無策な監督をずっと続けさせていれば結果が出るようになるというわけでは無い。その意見は因果関係が破綻している。

>昨年の補強禁止のつけもあるから今の状態で我慢する事も必要

選手の質がリーグ基準で悪すぎて降格するならあなたの意見もわかるが、私にはそう思えない。
我慢して改善するのか、我慢しても無駄なのかは主観ですけど、今の状態で我慢して横内さんがどう改善してくれそうなのか逆に教えて欲しいですね。

>監督誰が良いのかは教えて欲しい。只々監督解任と叫ぶなら簡単な事だ

今回の場合はかなり的外れな主張。横内さんの采配とチーム作りが現状最悪なので、誰を連れてきても基本的には残留の確率は上がる。
現状チームとしての雰囲気も最悪なので、監督変えてそれをリセットするだけでもかなり効果がある。

そもそも、クラブがどんな監督連れてくることができるかはサポにはわからないのでここで提案することは無意味。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る