1108775☆ああ 2024/08/24 06:31 (iOS17.5.1)
メルカリや楽天やCAのように会社の方針としてサッカークラブ経営にお金使いますというのをコンセンサスとれてる会社が親にいるのはものすごいメリットなのは間違いない。結果もついてきている町田と神戸はモデルケースになってると言える。
一方例えば鳥栖とサイゲームスの関係は一時的なのもので失敗例。あれは資本参加せずにいち"スポンサー"という位置付けだったのが良くなかったのでしょう。(もっともサイゲーの親はCAで、CAはゼルビアを傘下にできたため、鳥栖への出資メリットがなくなり、スポンサー撤退という流れ)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る