1108778☆ああ 2024/08/24 08:03 (iOS17.5.1)
>>1108775
IT系の創業オーナーがいるような会社なんてコンセンサスもなにも、鶴の一声で誰も何も言えないだけよ。
あんなのモデルケースにならん。
サッカーファンのIT社長とかアラブの王子のオーナーを見つけるのがモデルケースなの?
ローカル都市だが古参企業が地盤を持っている、というのが磐田の最大のアイデンティティ。そこ抜きにうちは語れない。仮にサッカークラブ買いたい勢力があったとしても、手を出しづらい。(だからレッドブルは大都市圏で、親会社色の薄い大宮を買った)
磐田にあるジュビロを応援するなら、古参製造業が親会社の伝統的なクラブとして何がやれるかを考えるしかないよ。
ジュビロがどこに移転しても、サックスブルーじゃなくなってもいいなら、まあ石油王のオーナー探しすればいいけどもはやそれはサポの領域じゃないな。