111827☆ジーノ 2016/06/28 19:55 (P-07D)
男性
仙台戦
現地でしたが、私はこの試合「勝ち点を獲る(負けない)」「点を取る」ことの二つに注目して参戦したので、個人的には「予想外」の完勝(3―0!)でした。
先制・中押し・駄目押しと理想的な展開。
チームとして、リーグ戦4戦(試合時間に直すと約5時間(301分)!)ぶりの得点となる先制点は「悩める核弾頭」アダイウトン!左からのクロスがGK六反の左足に当たり、コースが変わって、シュートに変わった(笑)。
このゴール、たまたま運が良かっただけに見えるんですが、それ以上に良かったのは、アダ(ボール保持者)以外の「ボックス内に侵入する」走り。まずセンターから祐希、それと交差するようにファーからニアへ太田、さらにアダをフォローするようにスルーパスを出した宮崎・・・カットインアダ含め、計4人。久々「得点の匂い」を感じまくった場面!
勝利を決定付ける3点目もアダ。祐希からのロングパスを収めると、DF渡辺と体を入れ替え突破〜ゴール右隅へ流し込んで、この日「復活の2発」!
彼のプレーエリアが、昨季までの主戦場だった左サイドだけでなく、最前線左右ワイドに拡がる、1トップの良さが活きた場面!
DFラインにも、ギリシャから新しい神!?(パパね)が降臨したし、攻守に最高の結果〜最高の週末〜最高の1st終末でした。
待ったなしの2nd・・・ジェイ&アダの共存を祈ります。
超長文失礼しましたm(__)m