112483☆じうじゅ 2016/07/10 09:30 (none)
昨日の試合、もし戦犯がいるとしたら、それは選手交代が遅かった名波監督だと思います。
後半、もう明らかにバテバテの選手が何人かいましたよね。
後半26分の小林→松井の交代は、流れ的に追加点を取れてもおかしくなかったし
まあ良いとは思うけど、残り15分を切った時点で即座にもう1枚カードを切るべきだったのでは。
カード切るのが早い外人監督とかなら2枚目、3枚目と切ってたと思います。
ジュビロは追加点を狙いつつ同時に逃げ切りも図るとか、したたかな試合巧者のチームではないし
まして大宮のサイドからのワンチャン狙いもハッキリしてたのだし。
失点の部分も疲れてて選手の戻りが遅かったも原因だったと思います。
名波監督はバランスや試合の流れを考えるあまり、最もシンプルなこと、
とにかくこの試合は勝てばいいじゃん、みたいな所がやや薄いなあと感じます。
たらればの結果論ではなく、勝ち点3狙いのドン引きで逃げ切りでもよかったと思うのですよ。