1148438☆ああ 2024/11/02 12:45 (iOS17.6)
神戸相手なんて、ビハインドになる可能性は高いんだから、当然それに対応するゲームプランは、この2週間で徹底的に浸透させておかないといけない。
失点して混乱して、2失点目を喫してからようやく交代で動き出すとか、あまりにひどい。
交代も効果的ではなかったと思う。
カウンターしか攻め手がないのに、俊足のクルークスを下げるというのは、よくわからなかった。
クルークスと、ペイや上原を比べると、どっちがいるのが相手にとって怖いのかを考えると、この判断も賢明だとは思えない。