115684☆23 2016/08/25 12:29 (iPhone ios9.3.4)
>06:34
素人目だと、横70mの幅を3人で守ってるのが原因と思う。磐田の場合WBに攻撃的な選手を置く事で攻撃をフィニッシュまで行うのが目的としている訳だ。でもアタッキングサードまでの途中でボールを失うと高い位置まで上げたラインを下げながらカウンターを受ける事になり、目視でボールを見ながら守備をしなきゃいけなくなる。なのでファーサイドのケアは守備時WBに頼る訳だけど、攻撃的な選手だから緩くなると。
だから3バックをするなら最終ラインが前向きに守備をするためにボランチにダニルソンや服部みたいな人間を置いて相手のスピードを遅らせる必要がある訳だけど、今は身体ぶつけて守備をする様な選手が磐田にはいないし、かといって4バックにしてもファーの選手が頑張って守備する人がいるかといったら小川だけだからキツいと。
だから現状だと太亮がどーのこーのじゃなくてどんなフォーメーションにしても失点は繰り返すと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る