1162529☆セグンドケイ 2024/11/18 22:50 (iOS16.0.2)
この低迷の理由はいろいろあると思います。
横内さんの選手起用法、采配、オプションの少なさ、試すタイミングの遅さ。
既存選手のアスリート能力及び強度不足。
強化部の新外国籍選手の実力の見極め。
長年続く、選手獲得にアスリート能力に重きを置かないクラブの方針。時代に合わせられないと言ってもいい。
まず、これらを一個ずつ地道に改善していくしか道はないと思います。
目標をJ1リーグで長く戦えるクラブ作りとするならば、例えば監督を変えればとかスーパー外国籍選手を獲得すればとか、そういう一つの事象だけではとても無理かと思います。社長や俊哉や監督やコーチ陣をスケープコードにしても元の木阿弥。
サポも含めて全員が今のジュビロ磐田というクラブの立ち位置を認識しないと。
もしかしたら、ジャメが怪我しなかったら、監督が横内さんじゃなかったら、たらればだが残留出来たかもしれない。
ただ、今季全般の試合内容や2022シーズンの試合内容を考えればどう見ても戦力的に厳しいし、戦力が時代のトレンドに合っていない。
地道に地道に戦力を入れ替え、若手を鍛え、まずは強度や走行距離で対等に戦える基盤を作るしか道はない。
それは時間のかかる事だし、我慢も長く強いられるが、そこをクラブが腰を据えて強化に取り組んでくれるのなら変わらずこれからもジュビロ磐田を応援します。