1176731☆sei 2024/12/08 22:13 (iOS18.1)
>>1176648
確かにあなたの意見が大半の意見でしょう

もっと、深掘りするとジュビロの方針を遡ってみると監督は変える、スタッフは残す、謎のスタッフ登用、偏向した選手起用など、あなたもきっと"謎"な要素がこれまでずっと続いてきた事は認知されていると思います


こういった部分は、監督1人の選択や考察で決めている事では無いという事は理解して欲しい…

今シーズン、残念ながら降格となった事実
これは、横内氏1人の責任でなく"クラブ全体"として認知してもらい、来シーズンも続投"させて"これまでの手法の迷走を自覚させるという意味合いも含めての"続投"擁護論です

少しわかりにくいかもしれませんが、このくらい遠回りしない限り、ジュビロというクラブ体質は変わらないと個人的には諦めています…

もっと沈み込まなければ、クラブは気付かないと思ってます

そういう意味から、横内氏1人を変えた所で結果は変わらないという意味からの意見です
先程挙げた横内氏の成果は、間違いない成果だと思いますが、個人的にはポジティブに捉えていません…

まぁ、私は少々捻くれた性分な者で誤解を招く表現が多いかもしれません…

ジュビロが来シーズン以降、本当にサッカーチームとして、強化に取り組むならば静観しますが…

とことん辛酸を舐める必要な時期だと思っています
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る