118404☆KARA 2016/10/02 03:09 (SO-03H)
もう正直誰々のせいとか、監督の戦術がとか言ってる場合じゃないんだよね。
言いたい気持ちは分かるけどさ。
やっぱりピッチにたってるのは選手で、パス出すタイミングとか質とか、トラップをどのタイミングで体の角度とか、プレスがどうきてどう回避するとか最終的に判断するのは選手で、その質が優勝争いするチームと明らかに低いのは事実。パスミスがかなり多いし、クリアがクリアになっちゃって、クリアがうまいこと繋がったりしないのも事実。
もっとチームとしても、個人個人も成長するしかないし、これは何年も継続していくしかないんだと思う。
3-4年はセンターラインを固定出来るような感じになれれば、強くはなると思うし、そこまでは何年前かかるし、我慢するしかないよ。
逆に結果出ないから監督交代。プロだから結果出ないから首切られて当たり前ってのもわかるんだけど、そんなの繰り返してる千葉とか、そういうクラブになっていいのかな?って思う。
広島もガンバ、柏も落ちたけど、やっぱり我慢強くやっていかないと何も解決しないんだよ
辛いけど、戦力を毎年毎年ちょっとずつ上げれるようにするためには、まずは落ちないことだから、今年残り試合、サポも選手も一つになって、まずは名古屋。
名古屋を叩こう。名古屋戦行く予定なかったけど、こんな状況じゃ熱くいくしかない
格安ツアー出ないと思うから、車なり、夜行バスなりで日程的に空いてる方、熱く参戦してほしいです。
入れ替え戦の時のように決起集会でもプログの方やってほしいです。
プログとサポーターが一つになるためにも、決起集会なりでもっと俺らを煽って熱くさせて選手を迎え入れたいです
決起集会やろうよ〜
イイネ500くらい集まったらやる方向で考えてほしいな笑
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る